パーティの最後は協力者のプロデモでした。若い先生も高齢者の先生も・・・
孫姫のクラシックバレーと社交ダンスの世界と違う華やかな世界を味わいました
私も昨年まではこの世界で華やかに楽しんできました。離れてみますとよく頑張って
来たなぁと満足はしていますが(雀、100まで踊り忘れず)・・体に染みついて
音楽がかかると踊りたくなります。でもやはり、上手い人と(勝手ですね)・・・
タエ子先生は指導者として生徒さんのお相手で踊ったり、ご自分がデモに出たり
64年間ダンス世界に君臨されています。もちろん、息子さんが九州のモダンチャンピオン
ですから親子で踊るワルツは魅力あります
しかし、今朝は昨日の12時から夕方6時半まで拘束された時間は疲れて今朝はきつい
体力がないなぁと感じます!夢の世界から今日は自分の予約の歯医者さんにインプラントの
チェックに行き、デザインプラザの仕事に戻り、年賀状のチェックをして現実の
世界に戻ります
気を使って(しくらめん)のお土産をいただきました:感謝です