困ります。夜9時ころ寝ますともう11時半に目が覚めます。このままでは困ります?
2~3日、このような変な習慣がついたので困って、今朝は夜中に1時20分に睡眠導入剤を
久しぶりに。すると朝6時20分まで休めましたから今日の体力・気力に不安はない!
臨時に孫姫のプール教室に連れて行かないといけません。せっかく泳ぎ始めの孫姫に
協力して来週月曜日まで追加で送ります。10月からは曜日がきちんと指定されるので
3人の、孫を同時に連れて行きます!お月謝もバカになりません…プール教室・バレー教室
ピアノ教室・英語教室・・・少子化と言われ産めよ、増やせ。。と言っても教育費や諸雑費の
生活費はたくさん必要~~~助かるのは幼児の医療費・・ありがたいですね~~~
孫姫は訳もなく(私はね、お薬屋さんになった後は、お医者様になるの・・・)夢ある
会話はどこまで続くのでしょうか?車の送り迎えの中で算数らしきクイズを教えます
ミカンが5つあったら、双子ちゃんが2個食べました。残りはいくつ?
トイれに貼ってある表から(自分の名まえを読んだり、マミーの名前を見つけたり)
幼児教育がだんだん必要にあるこの頃です!孫姫から<マミーに負けないよと言われています・・負けず嫌いの私の性格をしっかり受け継いで頑張って強い子になってほしい!