華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

ラインとメール

2021-05-08 | Weblog

3月にデビューした我が家のスーマートフォンは私がやっと少し納得して使いだした

料理人と妹はガラケーで良いと言ってましたが、3月末に切り替え最初は不便だと言っていました

使いたくないといっても一生懸命電話を受ける、かけるくらいはできるようになりました(わらい)

昨日は今度はメールとラインが出来るように設定・失敗しながら電話をかけてアドバイスを

もらいながらアプリを入れたり出したり…誰彼とつながらないにように設定しなおしました

練習したのですが、やはり面倒くさい?電話が早いということになりました(入力慣れていない)

相手がどんな時に電話をかけたらいけない場合には便利ですが、声をききながら話をする方が

身近な人と話をするときには楽しいね…♪

これが我が家の結論です‥皆さまはどうかわかりませんが、ツールも使い方によっては煩わしい?

私は、真剣になれば人に教えられるほどの力がついたことへの満足度達成(わらい)

新しいことを知ることは良いことですね!

スマートフォンは使い方次第?ゲームをしたいと思ったことはないし、やり方も知らない?

忙しい私はやはり、他のことに目を向けることにします??

今朝、スコップで植木を抜いて最後の根っこを引っ張って(ぎっくり腰❓)になりかけた

ボランティア社交ダンスのあとは整骨院に行って治しておきます・・

北九州もコロナ患者さんが47人も発表されました…早い、流行・・・(福岡県=472人)