新しい年が始まり、我が家の料理人が病院に駆け込むことがな
かったので本当に心が落ち着いた日々でした・・・
健康であることが家族に一番の幸せをもたらすことを久しぶりに
感じるこの頃です
七草がゆをいただいて、普通の日々を過ごし、これが普通の人が
味わう幸せなんだと<?>今頃味わいます
昨日のレッスンで生徒さんから【先生、少ないお礼ですが】と
謝礼を持ってこられましたが、本当にボランティアで踊り指導し、
自分のために踊っているので気持ちを受け取り、そのまま会場
費の足しにしてと謝礼はお返ししました。頂くと私の
ボランティアの気持ちがなくなります
北九州はコロナ患者さんが一気に増えてきました
しかし、14日には柳川川下りせいろ蒸をいただくたび。22日は
長崎の野茂崎半島の水仙まつりを申し込みしています
私は注意して出かけるつもりです。其れよりもお正月の別府温泉
行は蜜も蜜もすごい蜜でした?北九州では大手の病院で
クラスターが起こっているようで、そちらの方が怖いですよ?
北九州の患者さんのデータを見ますと若い方や子供が多い