華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

わっしょい100万祭り

2015-08-02 | Weblog

北九州は100万人、きれているはずですが…まぁそれはどうでもよい
ことですが賑やかな衣装を揃えて踊りのパレードが始まり夜には
花火大会が催されます。当デザインプラザの真ん前では華やかな
パレードを見ることもできるのですが私は以前ちょっと見ただけ!
祭りが好きでなく、大概行事が重なります。今日も八幡ロイヤルホテルで
社交ダンスのディナーパーティがあります。私は若松で孫姫のお祝い事が
ありますのでそちらの食事会に参りますよ。孫姫はもう4か月に入り、
一生懸命首を持ち上げ寝返りをしようとしています。可愛いですね
仕草が…長男の孫は19歳で長女の孫は4か月。このようにゆったりした
気持で孫を見たことが有りませんので成長の姿が楽しみです。娘も
今日が誕生日。事を重ねていくことは少しずつ私が歳を重ねる
日々になるということですね!今できることを今楽しんでおきましょう
昨晩のお月様も輝いていました~~~♪
華麗に優雅に輝く日々をすごしたい…願いです

金鍋は忘年会でも使いますが古い品のある料亭
料理も最高に美味しく若い方の着物姿が美しい! 

☆彡

井村コーチの指導は素晴しいと思います
☆結果が出るんですね~~信頼関係は大事!
シンクロナイズドスイミングの結果は凄い





8月1日

2015-08-01 | Weblog

昨晩のお月さんは輝いていましたね~~空が明るく久しぶりに
美しい空を見ました!めったに見られないお月様に会えることが
幸せ!ずっと見ておきたいと思いました!テレビも4Kを見ますと
鮮やかで綺麗!何でも良いものは良い!今日から8月1日。
当分暑い日が続きそうですが新しい気持ちで頑張ろう!

<ネットより>

<ネットより伊勢のお月様>

ブルームーンは輝いて明るかった
次回は18年の1月2日と31日ですって…生きているのかな?