華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

落選

2019-12-17 | Weblog

11月に市の広報に何時もの富野交流センターのパソコン講座(ワードの活用講座)の

募集がありましたのですぐ申込していました

今までエクセルを2回:ホームページつくりの講座・ワードの中級と運よく当たって

いたので基礎編をしっかり勉強できていて、さらに勉強できるチャンスと思っていました

落選、次の機会を・・・)通知が来てがっかり・・・

何でも落ちるというのはいい気がしない!!

安い月謝でたくさんのことが勉強できるのであり難いのですけれでも、実は来年は

1月6日から3日間某大学の販売の手伝いが入っていたり、他の行事が入っているので

あたらなくてよかったかな・・・?なんて自分を慰めたり~~~

弾丸ツアーも2月に南部の梅林山歩きツアーも申し込みをしたり(行けるかどうかわからない)

予定があるので、あなたには時間がありませんよという連絡かも。。自分を慰めています

そう言いながら2月末の講座も(ワードとエクセルの応用)申込しています

本来のちびまる子先生の講座は3週目、4週目と予定に入っています;欲張りな勉強計画です

勉強できるチャンスは大いに利用したい


さるも木から落ちる

2019-12-16 | Weblog

新しく建て替わった門司港駅

   (すぐホームがあるので乗り降りは楽で観光客は門司港レトロの街に散策に・・)

昨日の孫姫のピアノ発表会は門司港レトロの街で催されました。私も門司にはめったに

行かず、下関に行く途中に通過するくらいです。門司港に行くのに孫宅の小倉南区から

車で30分かかります。11時のリハーサルに間にあうように早めにスタート・・

最後の春日トンネルの前で絶対に間違ってはいけない高架下があります。直前に

間違ってはいけないとわかっていて見過ごして右にカーブ・・・あ・あ・あ・あ~~

仕方がないと思いながらカーブしてあがるともうそこは都市高速入り口

U-ターンもできない>・進入禁止のマーク

慌てましたが都市高速に入り小倉方面に戻り出口を考える。門司大里インターで下りて

一瞬、頭の中は地図が混乱??落ち着いて~~落ち着いて~~結局門司から普通の道を

走り、関門の海が見えてホッとしました!孫姫が心配して<○○ちゃんは間にあうの?>と

雰囲気を察知しましたが、無事にリハーサルに間にあい、本番もりっぱにご挨拶が

出来、ピアノも弾いて今年の大きな行事を済ませました

親も孫も私たちもこうして行事をクリアしながら令和元年の12月を楽しく忙しく

過ごしていきます。しかし車の中で一瞬孫姫のあいさつの練習に気を取られた私の

注意不足を反省しました・事故はこのような一瞬に起こることを再認識です

普通、なんでもないことをしてしまいます:要注意してもこのような調子に残念な私


ピアノ発表会

2019-12-15 | Weblog

双子ちゃんがいるためにピアノの先生に自宅に来てもらって練習しています

来春から双子殿もレッスンに入ります。何しろ先生は北区の我が家の真ん前の先生

それがわざわざ南区まで車を30分走らせて行ってくださいます。ご迷惑をかけながら

レッスンが続き、夏の関門リサイタルに初めて出演してご挨拶までさせていただきました

今度は冬のリサイタルは2度目ですが、先生から(ご挨拶しますか?)ときかれると

はい)と言ってお辞儀の練習から♪♪

すると双子殿が真似してお辞儀して、口の中で何かわからないことをしゃべっているそうです♪

やはり環境は大事で最初は見よう見まね!大事なことだと思います

私も妹も来年は私たちもエレクトーンを習いに行こうか……なんて言っております

英文タイプやパソコンでブラインドタッチをしているので少し練習すればと思っていますが

実現できればいいなぁ~~

したいことが沢山ありますがお稽古は近い所であれば続くと思います

さぁ、今日が無事に<キラキラ☆>が弾けますように・・・ご挨拶が楽しくできますように

孫姫の成長を楽しみたいと願っています:

今から出かけます:8時40分→まず孫宅へ~~


思いやりのプレゼント

2019-12-14 | Weblog

お歳暮シーズンは思いがけぬプレゼントにうれしい季節でもあります

社交ダンスの指導をやめましたのに生徒さんよりお歳暮をいただき感謝です

今日はお礼の気持ちを込めて指導をお遊びに手伝い私の健康のために踊ってきます

ジジさま:  私:   妹の3色です:風呂上りの優しいタオルは気持ちがいいですね

天平庵の餡は細かい神経が配慮されています

Aさん宅から肌に優しいバスタオルと有名な天平庵の最中が送ってきました

私も【最中】にはこだわりがありますから、ゆっくり美味しいお茶で味わいたいと

思っています。今までは芦屋釜の最中・虎屋の最中・梅園の最中・名古屋の最中と

食べていましたが・・・楽しみです:私のしあわせな時間はお茶タイム

お酒は飲めないけれど高いお茶を飲んでも惜しくない・他には倹約!

孫ちゃんにもかわいいラッピングしたプレゼント:明日のピアノの発表会のプレゼントに

孫殿二人から孫姫に渡させます!かわいい~

 上のラッピングプレゼントと合わせて発表会に手渡します

プレゼントするのに隅々まで心配りがしてあります:感謝です:Aさんありがとう~~(^_-)-☆

ダンス界の先生からも思いがけずお歳暮が送ってきていますから、私も心ばかりの気持ちを

お返しに出かけます!気持ちがあり難い時期でもあります


オシャレな気持ち

2019-12-13 | Weblog

昨日は孫宅のパパの出張で妹が泊まりに行きましたから私は駅までのお迎え無

急遽、行きつけの美容院に電話して<今から、パーマ行っていい?>・・

4時半でしたが引き受けてくださり今年の最後のおしゃれが出来そう~~

パーマをかけても私の顔は変わらず?

1年振り返って社交ダンスで使っていた高いドレスが無用でタンスの中で寝ています

15日の孫姫のピアノの発表会でなかなか着る洋服が見つからない

とうとう持っている孫姫のワンピースに私の黒いドレスの襟に使っていた首周りの飾りを

ウエストのリボンに絡めて再利用・・・素敵になった・・リボンがウエストで光ります

高いドレスがどこかで役に立つと良いな・・・もったいないくらい高いスパンコールが

たくさんついています。飾り物は私の着ている洋服にも再利用。せめてせめて

少しでも使用しないと何十年もぴかぴか光る世界から離れた私の気持ちに光を残したい?

パーマをかけてこれで少しは晴れやかな気持ちでお仕事に出かけましょう

下富野センターのパソコンの(ワードの活用講座)の抽選会が当たっていたら

来年の10日の講座から10回勉強できるのですが、あたるも八卦?あたってほしいな!

 


美しいお月さま

2019-12-12 | Weblog

バレーのお稽古から外に出ますと5時45分には外はもう真っ暗

お月さまが綺麗に輝いています。レッスンを終えて孫宅に車を

走らせます。おやつのお菓子を大事そうに持ってお月さまとお話

はやく帰らないと○○ちゃんのお食事をとられるよ)と私が言います。孫は(どうして

お空から手もない足もないのにマルマルちゃんのお家に来るの?)

(そうだね~~トナカイに乗って梯子をかけて降りてくるのではない?・・・)

何とも分けの分からないお話:自宅に戻ると双子殿さまは(お帰り)と言って玄関で

靴を履いて外に出て御迎えしようとします。かわいい孫たち

孫姫が食事をする間に孫殿とプラレールとパズル遊びをいたします。何時ものように

パズルのピースをもって私は1枚も場所を見つけることが出来ません?

孫達はだんだん早くなり、完全に負けます。ピースを私が持っているだけで

ここよ・・)どんなピースを持っていても先に場所を指定されます?

幼児とマミーの頭の違いはどこにあるのでしょうか?

私が特別空間図形の能力が劣るのですよ!遊びの中で頭脳を鍛えるのがいいな!

4歳ならともかく、3歳からが大事!幼児は先に図形を覚えるそうですね!


最後の講座

2019-12-11 | Weblog

   (コストコのチョコレート)

ちびまる子先生のパソコン講座は今日が最後です。12年間習ってきていますが

来年は13年目の講座:出来るだけ続けて勉強したいと思っています

wordpressというホームページつくりですがまだ50%くらいしか理解できない:頑張ります

午後からは孫姫のバレーの送り迎えをいつものように・・・

昨夕はプール教室の御迎えと孫殿二人を幼稚園にお迎え・ピアノの発表会の練習が

終わるころ、孫殿は家のソファーの上に上がって、私は外の塀の上に上がってバイバイと

手を振ります。サンタクロースの煙突でなくて高齢者のマミーが塀の上に上がって

手を振るのですから、昼間でしたら笑われますよね!3歳2か月の孫殿二人は知恵が

ついて車が出るときには家のなかのカーテンを開けて見送る方法を見つけました

高い所に上がることは他の場合でもあるので、要注意です!

15日まで忙しい孫宅・パパは出張が多いし、孫育ては今は大変な時期です

手伝いが出来る限りは高齢者は無料介護仕事です


宮本眼科医院

2019-12-10 | Weblog

最近は眼科も白内障の手術をするところが増えました。私の友人の百合子さんも今週

1泊して手術:お金持ちで暇人は泊まり込み・・と言って笑いました

私は宮本眼科にもう4年お世話になっています

いつ行ってもカサブランカが綺麗に飾ってあります

(先生、いつ来てもカサブランカが綺麗ですね~~~)

(2週間に1回入れ替えていますよ)

(ブログに何時もアップしています)

(ブログは本名で出しているの?趣味を続けるのはいいね。僕も見ていい?)

男前のイケメン先生の目はとても綺麗です

眼圧は14:18で高いので先生が(目薬はきちんとさしていますか)と言われました

(まぁいいか、緑内障ではないし・・もう少し続けて目薬をさしておこうね!)

良い優しい先生の言葉に救われて帰ってきました

夕方自宅に戻ると10月の記念病院のクリップ手術で元気になりました我が家の

料理人はマグロの刺身・クロダイの塩焼き‣エイの味噌汁・煮しめ・イカの酢の物

サラダ・煮豆・・これでは痩せることが出来ません・・・何種類のお食事の準備

私は本当に食べる係:力仕事は難しいけれど元気に料理を作り和食のすきな

私のために手を変え。品を変え::行きつけのお魚屋さんで笑顔でおしゃべり

良いドクターとの出会いは人生に命を輝やかせてくれます:感謝


眼圧検査

2019-12-09 | Weblog

10月に検査に行き、異状がありませんでした

目薬がなくなったので今年最後の検査に行きます。3年前に白内障の手術をして

眼科の先生から眼圧が高いのでと言われビックリしましたが初めて7月に

緑内障の検査を受けました。その検査の方法を思い返すと、緊張で涙と鼻水?

(緑内障ではない)と言われましたが予防のために目薬だけは忘れずさしています

目の周りが黒くなるということで目薬をさした後は必ず洗います

美容のためにも目の周りが狸さんになりますとこれ以上、お顔が見られなくなりますね

後はインプラントのチェックに行けば今年の病院行は終わりかな?

血圧のお薬を飲まないだけ、まだまだ若さと健康が残っている・・・

昨日も北九州劇場と事務所の間を走るのにダイエットのつもりでも息が続かない?

ちょっと油断して贅肉がついて体が重いのでどうしてダイエットしようかな?

社交ダンスを指導していたときにはスタイルに気をつけていたのに、気のゆるみが大きい

黒いダンスパンツルックのウエストがきつ~~~い!22日のパーティの参加まで

ダイエット・・・?・・・頑張りましょう♪・・・♪・・・


競技

2019-12-08 | Weblog

フイギュアスケートのトップの滑りは素晴らしかった!ネ-サン.チェンはどう見ても

自然な滑りとジャンプの美しさは羽生選手に応援していても(負けた)と感じました

若さなのか・・・天才・・・運の強さ・・・すべてうまく表現できたネ-サン.チェンに拍手

今日の私の予定はお歳暮を送らないといけない所が気になり其れを一番に済ませます

午後2時からリバーウオークの劇場でありますクラシックバレーの発表会にまいります

肝心の孫姫は出演しないのですが、応援でチケットを購入していますから他のお子様の

発表会を見ます!来週は孫姫のピアノの発表会~~~♪~~~♪

(孫姫は幼稚園の発表会)

12月は行事が続きます。昨日の社交ダンスで体を十分に動かしてまだまだ体力があることを

確認!生徒さんの方は途中で休憩しますが、私は全種目【10種目】男性、女性踊ります

まだまだルーティンをこなします。39年の踊りは体に染みついています!


社交ダンスのレッスン

2019-12-07 | Weblog

   下関のお土産もいろいろあるのものです:どら焼きの種類・・いろいろな地方で

  少しずつ、味が違いますね

9月末に指導をやめてもう2か月過ぎました。日々淡々と過ぎていきます~~~

今日は宇部からHさんが来られるメールが来ていますから踊りに行きます

(先生、踊ってほしい)・・・やはり時間が取れるときは1時間半踊って健康体操を

して皆様とおしゃべりして体を動かしておこうと思います

社交ダンスは足を動かし、肩甲骨の筋肉も鍛えます。とっても良い運動です

昨日は3時間も仕事のお話をして1年間の仕事の総括・・・昼からステーキを食べたので

エネルギーを消費したい!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

デザインプラザのお得意様のデイキューブ様からお土産をいただいた

お店の方々と分けて美味しくいただきました:ありがとうございます

夕方は臨時に孫姫のプールのお迎えに車を走らせます

孫殿から<マミー、どうして来たの?>とまた言われるかしら?


会食

2019-12-06 | Weblog

1m以上ある自然薯:どうして皮をむくと楽なのかな?昨年もどうして食したか覚えていない?

下は大好きな美味しいハム:メーカーもいろいろありますが美味しいです

毎年、タカギの会長より自然薯が送ってきます。250億の売り上げを持つタカギは

ロンドンまで工場を広げているらしい!飛行機も2機まで持つなど業績が伸びる一方

そのような方からの手紙がそえたお歳暮にうれしくもあり、気遣いに申し訳なく思います

私が送らないといけないのに一度もお歳暮を私から送ったことはないのですよ

いつもいつもいろいろなプレゼントに感謝します:

私も送ったハムが知人宅から我が家にも届いています・・・美味しいハムに感謝です!

~~~~~~~~~~

今日は春以来お会いしていない某メーカーの役員さんと1年を振り返ります

わざわざご挨拶に来ていただいて感謝します!知恵をいただいて来年に向けてのお話を

しっかり致します・楽しみな11時です


小さな勉強

2019-12-05 | Weblog

パソコンの講座で古いベテランさんが言ってました。動画編集のベテランさんですが習っても

どうしようもないワードプレスの勉強ですが、先生に訊ねたいことも講座にこないと

先生に会えないと・・・・私は習うことが沢山あります

昨日も久しぶりに筆ぐるめの一覧表の印刷の仕方が分からない?質問しましたよ

途中まで理解できていたのですが、あと一歩の操作が出来なかったので印刷が

上手くいかなかった。わかっている人にとっては本当に簡単なこと!

12年やっているうちに前と違った画面が出ると戸惑います

先生には何事も習えるのでうれしいです!早速簡単な一覧表を作って年賀状を印刷する前に

整理するのに役立ちます

来年のスケジュールの日に学校の販売がありますので予定を変えていただくようにお願い

しています。習えるってあり難い!

昨晩孫殿二人新幹線パズルをしますと、≪違うよ~~ここよ≫簡単に

場所を教えてくれます。頭の構造は私たちとどこが違うのか不思議?

マミー、今日は何故来たの・・・)質問されましたよ~~~(僕たちの顔が

見たくなってきたの)と答えました。本当に可愛い双子殿と会話です

 


パソコン講座

2019-12-04 | Weblog

今日は講座日です。今年は来週もう一度勉強があり今年の勉強が終わります

12年も講座に通い続け、振り返りますと何がマスターできたのかなァ?と考えます

どれも特技はないのですが、書類を作るのに苦にはならない?パソコンの操作が少しだけ

理解できます。そしてネットを見ることにより関連する勉強が出来る・・

頭のボケ防止にはちょうど良いでしょうか

今日は何の勉強でしょうか?楽しみです。一つでも新しい知識が増えればそれで上等です!

昼からはいつものように孫姫のバレーのお稽古の付き添いです

日曜日に文化祭が北九州芸術劇場で他のバレースクールと、一緒に発表会が

あります。孫姫は幼稚園行事が重なっているので参加できません

協力金としてチケット3枚【6000円】あります。私は北区の近い場所ですから見学に

行こうと思います。出演していたら3万円:さらに衣装代がいります・・

お稽古にはお金がかかります~~~ピアノ。バレー・水泳・・これに孫殿二人が入ったら

お稽古代が増えていきますが、どうなることやら、、、今からの子育ては大変な時代?

私も社交ダンスの世界を卒業して人の懐が心配ですよ<わらい>

それに比べますと、パソコンの講座費の安いこと、気の毒に思います(^_-)-☆

せめて一生懸命学ぶとします。時間もお金も大事に使いましょう