たまにはのんびりと

よく噛めば美味しい、人生観もそれと同じかな。

ちょっと模様替え

2009年10月14日 | 自転車

どうもです。 仕事が忙しくて更新サボってましたw

前の更新から何日か過ぎても、相変わらずダイエット走行は続けていますよ。お陰様で10kg減量は達成しました。 最近はもう少し行けないかなと思っています。欲!

自転車の方も少し色変えをしました。変更点は、バーテープ黄色とサドルをセライタリアのGEL FLOW SLRにしました。最近はこんなスタイルです。

サドル選択は、やはり難しいです。勢いで薄いタイプにしてみましたが、パット入りパンツを履いていても距離で40km辺りからお尻が段々落ち着かなくなります。とりあえずは我慢しているのですが、センチュではどうなることやらです。

アングリルさん指摘のサドル位置は、今では保々決まって来ましたがサドル内の位置はたまに迷っています。まだまだ経験&勉強が足りませんね。

まだ試していませんが、Sマニアも買ってみました。 ただレールの幅に問題が有り、まだ使用していません。(ムリムリなら装着可ですが)

あと、こんなHP見付けてちょっと気分ルンルンです。

www.cyclestyle.net/special200905a/OLD06_SPECIALISED_M4/

アングリルさんへ mailのReはもう少し待ってくださいね!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビンディング&シューズ再び | トップ | 走って来ましたよ! SCA セ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アングリル)
2009-10-27 21:17:27
tankさんに是非見てもらいたい方のホームページがあったので見てください。
色々な実験してるので、なにかヒントがあればと思いまして。
http://www.thinkbasis.net/jp/news_bicycle.0.html
貼ってはいけなかったら、削除してくださいな。
返信する
@アングリルさん (tank)
2009-10-27 22:57:51
お久ですー!
とっても素敵な情報有り難う御座います。
ええ同類ですね。
早速気になった所だけ読んでみましたよ。
かなり参考になりますね。
だた、この方も同じだと思うのですが自分で出した結果が全てなんですねきっと!
それは、良いとか悪いとかではなくて、物を理解する事が最大のポイントなんですね。
とりあえず、読んでみたのはホイールの空気抵抗でした。この仮想実験なんかは理論上大きそうですが実際の数値はかなり小さそうです。
測定は、スタンドに自転車を載せてリヤタイヤを思いっきり空回して、圧力分布と表面積の抗力係数を出せば、全体との比が出てくると思います。なんて考えちゃいますが、余計なお世話ですね。 (空力はラジコンの解析をやっているので、自分なりですが少しウルサイです。笑!)
返信する

コメントを投稿

自転車」カテゴリの最新記事