金属片を挟んでシューにキズが付いてしまった為、交換しました。
ロックビスを外して、後ろ方向に抜けば外れます。
若干硬かったのでラジオペンチでつまんで外しました。
新品シューを後ろから差し込んで、ロックビスにロックタイトを少量着けてねじ込み後
引きしろ調整して終わりです。 簡単 簡単!!
そうそう、この手のシューは左右が有るので気を付けて下さい!
と、間違えた・・・・・・オイラが・・・・・・・・・・言っております。 恥ずかし
金属片を挟んでシューにキズが付いてしまった為、交換しました。
ロックビスを外して、後ろ方向に抜けば外れます。
若干硬かったのでラジオペンチでつまんで外しました。
新品シューを後ろから差し込んで、ロックビスにロックタイトを少量着けてねじ込み後
引きしろ調整して終わりです。 簡単 簡単!!
そうそう、この手のシューは左右が有るので気を付けて下さい!
と、間違えた・・・・・・オイラが・・・・・・・・・・言っております。 恥ずかし
両方一緒に外してしまうと、
間違いやすいので、片方ずつやってます。
友人も間違えた事があり、
私の所に持って来た事がありました。
次は、ワイヤー交換して、ブルぺの用意入るのかな?。
(秘かに後押し
最初、後側から始めたんのですがシューを抜いて片方だけを
交換する時新品の左右違いを確認していなかった為
反対側のを使ってしまったんですよ。
そして、その反対側も変えたのですが
どうも最初の絵と違うなってそこで気ずきました。
まったく、お粗末な話でした。笑!!