ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
たまにはのんびりと
よく噛めば美味しい、人生観もそれと同じかな。
またはじめよかな
2011年04月17日
|
自転車
半年サボったブログ、開始です。
10月のセンチューリーまでまたがんばんべ
忙しい仕事期間中に、こんな物まで手に入れてました。
#自転車
コメント (6)
«
2010センチュリーランIN...
|
トップ
|
フリーバード なう
»
このブログの人気記事
CPU交換 HP ProDesk 400G2 MINI
満足度-40%のローダウン
NSX NA1 メインリレートラブル
NSX NA1(2)メーターパネル浮き修理&車検(購入...
自転車のタイヤ接地面、気になったので
NSX NA-1 (2)ただのコンポ、取り付けに8年も掛か...
モールトン自転車 APB Fx80 紹介の巻き!
最新の画像
[
もっと見る
]
お庭のソーラライト修理その2の巻
7ヶ月前
お庭のソーラライト修理その2の巻
7ヶ月前
お庭のソーラライト修理その2の巻
7ヶ月前
お庭のソーラライト修理その2の巻
7ヶ月前
お庭のソーラライト修理その2の巻
7ヶ月前
お庭のソーラライト修理その2の巻
7ヶ月前
お庭のソーラライト修理その2の巻
7ヶ月前
お庭のソーラライト修理その2の巻
7ヶ月前
お庭のソーラライト修理その2の巻
7ヶ月前
お庭のソーラライト修理その2の巻
7ヶ月前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
アングリル
)
2011-04-25 21:51:00
遊びに来ましたよ。
ん~????
ステム位置が下がってるかな?。
かなり走りこみして、ポジション変えましたか?。
何やら、新ブツ仕入れて・・・、
ヘリコプターて、飛ばすの難しいと聞きましたが。
私には無理かな・・。
返信する
Unknown
(
tank
)
2011-04-26 04:39:04
アングリさん
さすがです。 すぐ気が付いちゃうんですね。
昨年の夏ごろから触り出しました。
最初2枚入れ替えたんですけど
もうチョットって事で3枚入れ替えてます。
こうゆう場合余ったパイプはカットですか?
へりも最近は、皆さん習得早いですよ
昨日の今日で、もう浮いちゃってますもん。
返信する
Unknown
(
アングリル
)
2011-04-27 18:00:13
このくらいなら、カットしなくても良いと思いますが、
見た目等が気になれば、
カットしても。
しかし3枚って、かなりのポジション変更ですね。
ハンドルバーの後ろに、何かつけてますか?。
画像だと、判明難しいのですが?。
バーコンではないけど。
ジャイロセンサーの力を借りても、
私には無理かな(笑
返信する
@アングリルさん
(
tank
)
2011-04-28 01:21:15
バーエンドのはバックミラーです。
たまに足しをぶつけて
あっちむいてホイ!
見てますなー はずかし(*/□\*)
返信する
Unknown
(
アングリル
)
2011-04-30 21:17:10
バックミラーを・・・、
なるほど。
ブレなんかは、大丈夫なんですか?。
後方確認時、下ハンの時に
あったら良いですよね。
最近は、まったく走ってないので、
私はたぶん、アップライトなポジションに
しないと、無理かもしれません。
って言うか、マウンテンが、主になってます。
あの大きな揺れを恐怖に思ってしまい、
なかなか乗る気になれないのです。
マウンテンなら、どうでも帰れるけど、
ロードでは、とかって考えてしまうとね。
返信する
@アングリルさん
(
tank
)
2011-04-30 22:36:53
このミラー一見見やすそうですけど
チョット作りが良くなくて、結局振り返ってます。
そうですね。無理はいけませんね。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
自転車
」カテゴリの最新記事
今年は走ります。
またはじめよかな
2010センチュリーランIN御前崎(ハーフ)行って来ましたよ。
遅いけど連休の話題
ロード、ブレーキシュー交換しあした。
チューブレスはいいね2
チューブレスはいいね。
WH-7850-SL その後
モールトン自転車 APB Fx80 紹介の巻き!
走って来ましたよ! SCA センチュリーラン in 掛川
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
2010センチュリーランIN...
フリーバード なう
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
普段、仕事ばっかやっています。
生きるって言う事を真剣に考えてる人が
好きです。
最新記事
お庭のソーラライト修理その2の巻
お庭のソーラライト修理の巻
RCハンドランチ ブラスター3.5 ポッド修理編
HDDからSSDへ 交換 Western Digitalマイブームになる^^
NSX NA-1 購入10年目の車検! + ADVAN NEOVA AD09
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(21)
趣味、ラジコン
(32)
エリシオン プレステージ
(13)
自転車
(21)
NSX
(19)
PC
(7)
仕事
(0)
CFRP講座(間違ったらごめん)
(0)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2024年07月
2024年06月
2023年09月
2023年04月
2022年08月
2022年06月
2022年05月
2021年02月
2020年10月
2020年09月
2019年06月
2018年08月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2016年09月
2015年12月
2015年06月
2015年03月
2015年01月
2014年08月
2014年07月
2014年05月
2014年03月
2013年11月
2013年10月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年05月
2012年04月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2010年11月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年01月
2009年11月
2009年10月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2008年11月
2008年10月
2008年08月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2007年10月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
最新コメント
ちー太郎/
NSX車検^^
ちー太郎/
Air Flow 面白いですw
tank/
Air Flow 面白いですw
ちー太郎/
Air Flow 面白いですw
アングリル/
今年は走ります。
tank/
今年は走ります。
アングリル/
今年は走ります。
tank/
今年は走ります。
アングリル/
今年は走ります。
tank/
NSX納車されてから、もうすぐ一ヶ月目~♪
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ん~????
ステム位置が下がってるかな?。
かなり走りこみして、ポジション変えましたか?。
何やら、新ブツ仕入れて・・・、
ヘリコプターて、飛ばすの難しいと聞きましたが。
私には無理かな・・。
さすがです。 すぐ気が付いちゃうんですね。
昨年の夏ごろから触り出しました。
最初2枚入れ替えたんですけど
もうチョットって事で3枚入れ替えてます。
こうゆう場合余ったパイプはカットですか?
へりも最近は、皆さん習得早いですよ
昨日の今日で、もう浮いちゃってますもん。
見た目等が気になれば、
カットしても。
しかし3枚って、かなりのポジション変更ですね。
ハンドルバーの後ろに、何かつけてますか?。
画像だと、判明難しいのですが?。
バーコンではないけど。
ジャイロセンサーの力を借りても、
私には無理かな(笑
たまに足しをぶつけて
あっちむいてホイ!
見てますなー はずかし(*/□\*)
なるほど。
ブレなんかは、大丈夫なんですか?。
後方確認時、下ハンの時に
あったら良いですよね。
最近は、まったく走ってないので、
私はたぶん、アップライトなポジションに
しないと、無理かもしれません。
って言うか、マウンテンが、主になってます。
あの大きな揺れを恐怖に思ってしまい、
なかなか乗る気になれないのです。
マウンテンなら、どうでも帰れるけど、
ロードでは、とかって考えてしまうとね。
チョット作りが良くなくて、結局振り返ってます。
そうですね。無理はいけませんね。