昨年は、ダイエット失敗と仕事の関係で参加しなかったセンチュリーランですが今年は出ようと洗車&整備です。
今回は、4人グループでの参加になりそうでとても楽しみなんです。
それと初めて、自転車を水洗いしてみましたがなかなかいいもんですね。
水洗い→エアー水滴飛ばし→細かなふき取り→各部の給油
洗剤を使用したのでサドルとかバーテープの黒ずみも取れて、何か綺麗です。サドルはかなり剥げて痛んでますが、何故か愛着が湧いて交換できません。新品はもう買ってあるんですけどね。
この後、気分が良くなり一走りして来ましたが、相変わらずヘタレな走りは今日のオチでした(笑)
私のパソコン壊れてしまい、
今頃コメ入れさせてもらいます
お~
今年は気合入ってますね。
羨ましいですよ。
もしかして、
ワックスふきふき・・・たぶんしてますよね。
サドルが、フィットしてるから
交換したくないのもわかる。
同じ物の新品に交換しただけで
違和感ありますよね。
私は、年内は
たぶん乗れません。
足の筋を痛めてドクターストップです。
ドクターストップですか?
大事にしてくださいね。
PCはHDD故障かな?
気合はそんなに入ってないですが
去年走ってないのでチョット緊張気味ですw
そうそう初めて洗車に挑戦して、あの後
しっかり給油したつもりなんですが
なんか、リヤーブレーキの具合が
あれれ?感じでゴキゴキになってしまいました。
アウターチューブの中が錆びたかなと思いきや
なんと、
フレームアッパー側でむき出しになっている
箇所で、束ねたワイヤーの一本が切れ
チューブの中で撓んでいたみたいです。
そこで、これまた初めてブレーキワイヤーの交換を
しました。 心配したけど何とか交換は成功しました。
ついでに、むき出しになる箇所は、収縮チューブで
保護もしました。
純正ワイヤーを使ったんですが、これも、また錆びるのかなぁー?
気合はそんなに・・・
4人で・・・って言いながらも、
競り合いしちゃうと思うけど・・。
センチュ・・・完走して楽しむのが目標かな?。
会話で楽しむもの良いかもです。
ワイヤーは、専用グリスもあるので、
(白いサラサラしたものです)
塗っておくと良いですよ。
シルバーのアウターだから
デュラのアウターだと思うのですが、
惜しみなく定期交換した方が良いですよ。
むき出し部分て、フレームサイドかな?。
抵抗を感じなければ○ですが、
戻り具合とかに支障でたら、
はずさないとね。
ただ、ワイヤーのキンクしてるという方が、
原因が何か、気になるのですが。
勉強になるなー アングリルさんのコメはw
とりあえず、ワイヤー交換で元の調子には戻りましたよ。
グリスの件は知らなくて失敗ですね。
売り場に有ったかもしれないのに・・
センチュの方は、当日に風邪を引いてしまって
体調不良でした。坂では気持ちが悪くなり
後半、追い風では足が吊ってしまい
もう、散々でしたよ。
仲間のヘルプ無しでは完走すら出来なかったと
おもいます。 感謝感謝!
今回は、仲間が居ると言う事に大変感謝した
センチュになりました。
ワイヤーに使用するグリスの
データーお持ちかと思いますが?。
専用品ではなくても、
滑りよくするグリスとかありませんかね?。
私は、セラミックグリスを代用してますが、
高いのが少々問題です。
まめに塗らないので良いかと・・・。
センチュ・・風邪で出場したんですか・・・ビックリ。
仲間の方に、感謝ですね。
体調戻して、来年に向けて・・・ムフ。