私の食事日記

いつまでたってもブログ練習中

明日に備えての大食い

2010-05-22 22:09:48 | 母をみおくる
5月22日(土)

明日は母の一周忌法要を営みます。

法要は菩提寺で朝の8:30~

隣町なので家族みんな早起き

実家の夜ごはんの用意をしながら、再点検。

お布施、お供え、父の喪服に靴下、

お墓参りの準備に、何か忘れているものはないか

早起きしてすぐ食べられるパンも準備

後は早起きだけかしら?

自宅に帰る頃にはだるいです。

また熱が

だけど、明日に備えてバクバク食べます。

大盛りの夜ごはん

肉野菜炒め(キャベツ、もやし)・冷奴・サラダ(茹でキャベツ、胡瓜)・ほうれん草のガレット1/4・チョコプリン・アッサムミルクティ(しょうが蜂蜜)




おしゃべりに花、お口に・・・

2010-05-22 22:00:00 | ごはん
5月22日(土)

プチケーキ・お茶・チョコあ~んパン

フェーン現象で気温

勉強会は課題を2つこなしただけ。

メンバーが違っても、おしゃべりに花が咲いてしまうのは何故でしょう?

でも、今日は眠気が強くて…この按配で助かったかも

体力温存

2010-05-22 18:56:05 | ごはん
5月22日(土)

風邪気味ですが、多忙な土曜日。

室内を初夏仕様に少し衣替え。

空気の通りが良くなりました

昼前自宅を出て、皮膚科と実家(掃除など)をはしご。

自宅から持参した

昼ごはん

ほうれん草のガレット3/4・半熟チーズケーキ・しょうが蜂蜜水・ヤクルト


体調はまあまあ、でも、明日に向けて体力温存

午後からの勉強会はおとなしめに





トマトできるかな?

2010-05-22 12:05:02 | 観察日記
5月22日(土)

6日ぶりのわき芽かき、おっかなびっくり済ませました。

伸びが速くて、毎日どれかを結束バンドで支柱に留めているようです。

枝にもそろそろ支柱立てた方が良いかしらん

三姉妹に負けじと、トマト君が伸びています。

それぞれに、頑張れと葉っぱなでなで。


土曜の朝はのんびり・・・

2010-05-22 12:03:37 | ごはん
5月22日(土)

体温35.6℃…昨夜37.1℃ 右咽喉腫れ

今朝、ベットの中で目覚めた時は、いつもの(懐かしい)風邪の朝の感じ。

足揉み、洗顔、リンパマッサージとしていくうちに、しゃっきり

食欲はあるが、何も用意する気が起きません。

温めるか器に盛るだけの

朝ごはん

トースト・サーモンフライ(オーロラソース)・冷奴・ジョア・アッサム(しょうが蜂蜜)ティ

ところで、

NHK朝ドラ「ゲゲゲの女房」昨日、今日は良かったですね。

松坂慶子さんと佐々木すみえさんコンビと大杉蓮さんの名演で、ドラマがしまります。

不覚にももらい泣きしてしまいました

来週は少しドタバタの気配ですが、楽しみです。

最近土曜はサービス出社ばかりで、観れていなかったBSの「ブックレビュー」

面白そうながたくさん紹介されていて

こんな土曜の朝もいいな・・・だるだるな体で思うのでした。




さっそく、活躍

2010-05-22 12:02:34 | つぶやき
5月21日(金)

21時以降、何となく体がだるく咽喉微妙に腫れ、検温すると37.1℃

法事を前に身から招いたピンチ

さっそく今日、届いた通販のしょうが蜂蜜で、生姜湯

20gで54kcalは気になりますが…。

先ずは体を温めて代謝を高めないと・・・

他に「幸健生彩」、TO-Ⅱドリンク、ビタミンCを飲んで

治りますように