4月7日(木)
体温36.5℃・・・昨夜37.0℃
朝ごはん
焼鮭のサラダ・煮物(豆腐、葱、なめこ)・おはぎ・お茶・ミルミルS
昨日、一人暮らしを始めて以来契約していた固定電話
の契約を切りました。
FAXでしたが、1台ダメになり
昨日まで使用していたのは、そうだ!スナフキンの使用していたお下がりでした。
彼は固定電話
は不要と住みかえてから携帯
のみ。
FAXは
にしてもらっているとか。
テレビとブルーレイの分を浮かせるには、毎月4400円をカット
することにしました。
実は、電話か回線がかどちらの調子が悪いのかはわからないけれど、
ここ半年近く、留守電もFAXもなし・・・
でも、困らなかったのです。
携帯
だけで過ごせるなら、
要らないかなと。
色々な書類に記入したりするのに固定電話の番号が必要かを思いましたが、
スナフキンは実際それで差別もされずにいます。
昨日、思い切ってNTTに
して昨日で切りました。
止める為の諸々(
プロバイダOCNも止めるなど)を聞いた時は
引き取り工事に立会が必要だから、OCN(月末清算)に合せて工事をしたらと
2人の担当に言われましたが、
実際「切る」となると、
引き取り工事には行かないから、ルーターを返送して欲しいとの話。
ん、ん?初めの工事の立会云々は何?NTTおかしくないか?
疑問は突っ込まずに、とにかく固定
とはオサラバしました
なんだかあっけない幕切れでした。