4月17日(日)
体温36.8℃・・・昨夜36.8℃
朝ごはん
米粉パン・隠元の白和え・サラダ(もやし、卵、ミディトマト)・セイロンミルクティ
咽頭炎の熱が頭にきたようで、軽い頭痛
今日は楽しみにしていた街中ウォーキング会に参加します。
桜の名所も回ります
頭痛を気にしながらのも楽しくないので
頭痛、生理痛では鎮痛剤は飲まない主義を曲げて
以前、病院で処方してもらった鎮痛剤を服用しました。
効くのかしら???
4月17日(日)
体温36.8℃・・・昨夜36.8℃
朝ごはん
米粉パン・隠元の白和え・サラダ(もやし、卵、ミディトマト)・セイロンミルクティ
咽頭炎の熱が頭にきたようで、軽い頭痛
今日は楽しみにしていた街中ウォーキング会に参加します。
桜の名所も回ります
頭痛を気にしながらのも楽しくないので
頭痛、生理痛では鎮痛剤は飲まない主義を曲げて
以前、病院で処方してもらった鎮痛剤を服用しました。
効くのかしら???
4月16日(土)
夜ごはん
月見うどん・ミニ串カツ、イタリアンサラダ・お茶
肌寒い1日でした。
河原でお花見している人の気がしれません
お昼、姉からメールが来て、
実家の姪が、B型インフルエンザ・・・
この人、新型インフルエンザも比較的恐れられいる時に感染しました。
今密かに流行しているそうです。
高齢の父がインフルエンザに感染したら・・・ドヒャー
咽頭炎治りかけで、インフルエンザに感染したら・・・ドヒャー
姉がインフルエンザに感染したら・・・ドヒャー
まったく・・・
午後は友人とファミレスでランチ
いつも4時間くらいは軽く話してしまうので
いつもファミレス&ドリンクバー
ミニデザートとカモミールティでリラックスしながら
おしゃべり
いつも資格や技術等一歩も二歩も先行く友人ですが
その分置かれる立場も微妙で厳しい。
私のように何もないのも辛いけど
持ち過ぎているのも辛いのね・・・
持っている男、斎藤祐樹投手はもっと辛いのでしょうね・・・
4月16日(土)
昼ごはん
サラダ・スープ・温卵のラザニア・ミニチョコケーキ
私が通っている講座の団体で、東日本大震災の義捐金募金活動をしているので、
2時間だけ募金に立ちました。
午後からは約束があったので、
午前中のサービス出社は取り止めました。
今日の募金活動を買って出た後、咽頭炎になったので
断ろうかとも思いましたが
頭痛薬を飲んで
雨風をまともに受ける場所で、
ああ、また咽頭炎悪化で明日の予定がと内心
でも、被災地の人の寒さを思えば
出ない声も絞りだせます。
人前で募金活動は気恥かしいのですが、
不思議と高齢者や障害を持った方々が多く募金して下さり、
人のいたみがよくわかるのだなと感じました。
なかには
「もう、何かしたいけど、どこで何をしていいのかわからなかったから
ここで募金活動してくれてよかった~募金させて」
○万円も募金して下さる方もいました。
喫煙所で見ていた人が、「少しだけど」と小銭を入れて下さるのも感謝、感謝。
本当に不思議だったのは
体が冷え切り、悪化すると思っていた咽頭炎が
義捐金のお願いで2時間声を出し続けていたのに
声がスムーズに出るようになったことと、
飲み下す時の痛みが軽くなったこと。
スパルタ式が効いたのか、何なのか・・・?
4月16日(土)
体温36.5℃・・・昨夜36.8℃
朝ごはん
米粉パン・サラダ(卵、もやし、発芽ギャバ大豆・ミディトマト)・苺・セイロンミルクティ
昨夜、忙しくて週末は会えないはずのスナフキン登場
残業なったので、スポーツジムを止めて来てくれました
キャイーン
いつもなら「土日はあれしてこれしてこうするんだ」と話すので
訊いたら、なんだかお茶を濁しました。
それ以外は最近の優しいところもある彼なので
キャイーン
さすらいの男スナフキンが、風に吹かれて来てくれたことだけで
うれし~い
私も土日は予定ギッチリ、後ろ髪引かれず予定に集中できます。
昨夜会えてなのでした。