私の食事日記

いつまでたってもブログ練習中

0kalも5kcalも

2011-04-19 15:32:20 | ごはん

4月18日(月)

夜ごはん

肉うどん・ひじき煮・お茶

夜食

0カロリーゼりー・黒糖おかき

今夜は講座です。

講座後のおやつでブルボンの0カロリーゼリーが出ました。

甘みは控えめで糖質少ないけど、

本当に0カロリーかと、

私の死蔵品になりつつある0カロリーはアサヒで高いから安心

内心思いつつ聞いていると

5kcal以下は0カロリーと表示してもいいらしいと、

ミニ知識を披露するおなごが一人。

みんなで 5kcalもあるの~

でも、黒糖あられつまみながら

5kcalもあるの~はないよね

私も含めてこのメンバーにダイエット成功の道はないと

思うのでした


ビデオ効果とテレビショッピング

2011-04-19 15:28:06 | ごはん

4月18日(月)

昼ごはん

モダン焼き・焼き芋・ミルミルS・お茶

3月11日以来、懸賞やテレビ通販ネタは自粛しています。

それ以前に届いたもの、予約してあったものも溜まったままです。

心情的に自粛傾向にあるのも事実ですが、

最近24Hテレビショッピング自体見ることが少なくなりました。

何故って?

実は、録画した番組を次々見ないと行けないので、

チャンネルを変える余裕がない。

どれだけ録画しているんや~と自分で突っ込んでいる次第。

このまま、テレビショッピングでの無駄使いを減らせるか?

どうでしょう???

 

 

 


最近気になること③ NHK朝ドラ「おひさま」

2011-04-19 15:27:32 | ごはん

4月18日(月)小殺界2日目

体温36.1℃・・・昨夜36.5℃

朝ごはん

焼き芋・イタリアンサラダ(もやし、卵、クレソン、ミディトマト)・セイロンミルクティ

昨夜パソコンを開いて初めて、小殺界と気がつきました。

特にトラブルがなかったから、あと1日上手にやりすごしたい。

 

さて、突っ込みどころ満載の「おひさま」

初めはヒロインがあまりに民放ドラマのイメージがつき過ぎてどうかなと・・・

でも、その気の強そうな感じもセーラー服に包み隠していい感じです。

ただ、斎藤由紀さんと若尾文子さんのくだり、要る?

民男君のなれの果て・・・失礼、

老年の姿に「おぉ~」

結局楽しんでいる?

でも、要るかなあの部分、また何かに繋がっていくのかしら?

「ちゅらさん」書いた作家さんだから期待はしているけど、

気になります。

それと、初恋君、イマドキ過ぎです

 

 

 


後ろ髪

2011-04-19 15:27:09 | 介護について

4月17日(日)小殺界1日目

夜ごはん

ごはん・鰤塩焼き・ミニ串カツ・ブラウンマッシュルームのサラダ・隠元の白和え・お茶

今日は色んなことが盛りだくさんの一日でした。

いい日だったのに、心にかかるのが父の事です。

いつも自分にとって楽しいことがあっても

父はツマラナイ、ツマラナイと言いながら過ごしているかと思うと

後ろめたい気持ちがします。

もし、同居しても、施設に入ってもそう思うのかしら?

姉と父が仲良く暮らしてるならそう思わずに済むのかしら?

自活しながら実家へ行くからつらいのか?

行かずに済むのか?気が済むのか?

多くの人はどこで親と自分の生活の線引きしているのかしら?

 


懐かしきカエル達

2011-04-19 15:26:30 | 季節

友人と別れ、実家により帰宅すると、

自宅前の田んぼに水が入っていました。

先週からカエルの独唱がぽつぽつ始まりました。

また、カエルの合唱に悩まされる日々が始まります。

でも、隣の田んぼは埋め立てられ、

残り少ない田んぼのカエル達

多くの命が失われた東北を思うと、

カエル達の小さな命の合唱にも

寛容になれるこの春です。

 


お花見ウォーキング

2011-04-19 14:50:15 | 季節

4月17日(日)

晴天ながら、風が吹く中

約2時間のウォーキング

大勢の人でウォーキングにはならず、そぞろ歩きです。

 

2時間連れあるいて下さったガイドさんにお礼を言って

昼ごはん

お花見弁当

鰻蒲焼・出し巻・鴨ロース・小煮物(海老、里芋、がんも、大根、昆布巻き、麩)・山菜和えもの・桜餅・三色団子・

筍ごはん・揚げもの(三種)・奈良漬け・

その後、友人と新しいカフェでおしゃべり

 

結局、これがお楽しみなのです