私の食事日記

いつまでたってもブログ練習中

腐っても、腐らない

2011-07-01 17:10:09 | ごはん
7月1日(金)

体温36.5℃・・・昨夜37.2℃

朝ごはん

トースト・サラダ(レタス、豆腐、卵、トマト)・胡瓜浅漬け・わらじかりんとう・
珈琲・ミルミルS

昨夜は暑くて、12時半から2時くらいまで眠れず、

ついにエアコンを1時間かけて

でも、眠りが浅くて・・・

今朝は濃いカフェオレでもと、ミルクをレンジでチン!

分離して・・・

牛乳腐ったみたいです(賞味期限内)

月初めそうそう・・・

いやいや、今月前半はイベント盛りだくさん

試練の場もあるし、勉強も。

やることリストの追加もあり・・・

月初めからミルクは腐っても腐っていられません。

ガツンと食べてファイト

ギリギリ

2011-07-01 16:52:40 | ごはん
6月30日(木)

夜ごはん

小豆ごはん・チキンカツ1/2、レタス、トマト・肉野菜炒め

3時ギリギリに入金をして、会社は存続しました。

もちろん給料は未払いです。

終業後、ウォーキングをして実家へ。

父は父でイライラ、それを受けて私も

姉も

実家もギリギリ

今夜も終わるギリギリにスナフキンから

ウィークデーの電話は珍しい。

月曜仕事でショックな事があった彼にメールをしたけど

いつもの様に返信なし・・・これは気にしなくなりました。

そんな中どうしたのかな・・・

会社で表彰を受けたとか

うれしい事があったから、報告の電話

しばらく2人お決まりのダジャレトークで

今年前半をで締めくくりました。

吉凶混合のギリギリの日でした。

明日からの今年後半戦はもっとがんばろう


腰の上のぷにょ、一掃作戦 ⑤・・・効果

2011-07-01 16:46:49 | ごはん
6月30日(木)

昼ごはん

冷やしうどん(茗荷、海老天、卵)・焼きドーナツ1/2・お茶

銀行に予定の振り込みがないので

午後一番に待機する事になり早めに休憩をとりました。

不渡りなら不渡りでいいのだけど・・・

26日の日曜、唐突に始めた代替食ダイエット

健康マシンでの運動は悪夢の「リバウンド」24日から・・・

さすがに効果が出来ました。

腰の上のぷにょはまだ存在感がありますが、

お臍の脇のお肉のつかみ具合が少し違う。

ウエストを測ってみました。

26日以降メジャーは私のお友だち

・・・7mm・・・ガクッ

7mmされど7mm


ああ、月末・・・

2011-07-01 16:18:42 | ごはん
6月30日(木)

体温36.6℃・・・昨夜36.6℃

朝ごはん

スリムアップスリムシェイク・ダイエットケアビスケット・トマト、茹で卵・ミルミルS

今月も来ました、月末の資金繰り騒動。

不渡り出さないのに、精一杯でまた遅配でしょう。

昨年5月分からだから・・・まる13ケ月

どうせなら不渡り出して、清算を早めて欲しいのに・・・

清算を請け負った本人が資金繰りの旗を振っていて理解できない。

お役所はボーナス日と朝のニュースに

ボーナスはあきらめているから

お給料だけでも出してよ

どうしたもんだか、

気が長いというか、

腰の重い自分にも(怒)です。

無・・・が来た!

2011-07-01 11:29:56 | つぶやき
6月29日(水)

夜ごはん

プレミアムアルコールフリー 350ml

小豆ごはん・刺身・牛肉とキノコ(椎茸たくさん、シメジ、エリンギ)の野菜炒め・トマト、大葉、茹で卵・

終業後の25分、河原をウォーキング。

梅雨の湿った風も気持ちがいい夕暮れ

ふと、無になる瞬間がきました。

過去も未来もなく、

私の名前も身体も、四苦八苦、愛別離苦もない

空っぽの私。

ただ緑の河原を通り抜けている風に晒されているだけの無

ほんの一瞬です。

これって無・・・だわと思った瞬間に

無はかき消えたわけで。



般若心経の写経をしても、読経をしても滅多に

無になる瞬間はありません。

自然に身を任せてあくのが一番なのかも。

ふと、お遍路さんの意味も感じます。


その後、実家で父がデイケアをサボったと聞いて(怒)したり

帰って来ない姉に(イラッ)

無の私とは、ほど遠く過ごすことになりましたが、

あの瞬間を迎えたくて、またウォーキングをするでしょう