7月4日(月)
夜ごはん
スリムアップスリムシェイク・豆乳おからクッキー7枚・おかき
今夜は講座。
明日、明後日の講座と比べるとずいぶんお気楽。
サークルみたいな雰囲気。
さて、受講生の1人が定年を迎えて悠々自適の年金生活を迎えています。
定年になってから、夫婦で
中国旅行2回、沖縄、東京ドームにディズニーリゾート、温泉やグルメ旅行などなど、
この春はカナダ、アメリカ
今回はイタリア周遊・・・
すごいです
イタリアはお土産も含めて2人で100万以上

お土産のチョコは受講生全員に配っていました。
私は定年後こんな風に過ごすために
舅姑、夫に仕え、子供を育て
若い時は経理事務、それで蓄財のコツを学び
再就職後のエアコンもない工場で汗まみれで働き続けてきたのよ
彼女は家を3回立替えてもいます。
こんな風に計画を立て、その通りに老後を迎えられる人ってあまりいないような。
定年になった途端、病に倒れるとか、
伴侶が亡くなったとか聞くもの。
人生のご褒美を受け取るには計画性と努力プラス運が必要なのでしょう。
計画性も努力も苦手な私、どうなるのかしらん・・・
いつも、いっぱいいっぱいで流れていくのでしょうか・・・
夜ごはん
スリムアップスリムシェイク・豆乳おからクッキー7枚・おかき
今夜は講座。
明日、明後日の講座と比べるとずいぶんお気楽。
サークルみたいな雰囲気。
さて、受講生の1人が定年を迎えて悠々自適の年金生活を迎えています。
定年になってから、夫婦で
中国旅行2回、沖縄、東京ドームにディズニーリゾート、温泉やグルメ旅行などなど、
この春はカナダ、アメリカ
今回はイタリア周遊・・・
すごいです

イタリアはお土産も含めて2人で100万以上


お土産のチョコは受講生全員に配っていました。
私は定年後こんな風に過ごすために
舅姑、夫に仕え、子供を育て
若い時は経理事務、それで蓄財のコツを学び
再就職後のエアコンもない工場で汗まみれで働き続けてきたのよ
彼女は家を3回立替えてもいます。
こんな風に計画を立て、その通りに老後を迎えられる人ってあまりいないような。
定年になった途端、病に倒れるとか、
伴侶が亡くなったとか聞くもの。
人生のご褒美を受け取るには計画性と努力プラス運が必要なのでしょう。
計画性も努力も苦手な私、どうなるのかしらん・・・
いつも、いっぱいいっぱいで流れていくのでしょうか・・・