私の食事日記

いつまでたってもブログ練習中

祈りは続く・・・?

2011-07-12 16:47:44 | ごはん
7月11日(月)

昼ごはん

バターフランス・サラダ(キャベツ、卵、カニカマ)・から揚げ・シナモンコーヒー

なんだか最近、冷たい飲み物を摂りすぎているような・・・

それでお昼はシナモンコーヒーのカフェオレ。

今年は梅雨明けが早くて、長い夏になりそうです。

東日本大震災から今日で4ヶ月、

東北地方の梅雨明けもいつもより早いかしら。

福島第一原発事故は新たな政治的な混乱に

食品の安全性の問題に発展しそうな気配。

避難所、仮設住宅だけでにない

新たな問題に言葉もない4ヶ月目の今日。

何もできない私は、1人職場で黙祷

先日、行ったクラシックコンサートで義捐金箱がありました。

とにかく、少しでも箱に反応するようにしていますが、

その箱は私が入れるまでは空っぽでした。

私も含めて、4ヶ月も経つとこの状況に慣れっこになるのでしょう。

続けることが大切なので

少しでも意識していく・・・努力が必要ですね。


カラスの抗争

2011-07-12 16:38:01 | 季節
7月11日(月)

体温36.6℃・・・昨夜37.1℃

朝ごはん

スリムアップスリムシェイク・豆乳おからクッキー5・おから、茹で卵

昨夜は12時前に

暑さで何度か目が覚めましつつも、眠れた方かしら。

ただ、5時半ごろ、カラスの喧嘩で目が覚めました。

最近は5時ぐらいからカアカアと、うるさいのですが、

1羽2羽の騒ぎではなさそう。

カラス界の抗争勃発かも

今日は開け話したカーテンの網戸越し、

カラスがベランダ近くを急降下で飛んだりするは羽音

カラスの影

ガヤガヤ、ガーッガッガーッ

グッグッ、ガガーッ 

激しい叫び声

喧嘩じゃない・・・

カラスもこれだけ暑いと気が荒くなるのかしら?

カラスも生きるのに必死ですね・・・





それでも大好き

2011-07-12 16:36:56 | ごはん
7月10日(日)

夜ごはん

バジルとブロッコリーのパスタ・ピザ2/3・珈琲・ビスコッティ

スナフキンにいつも待たされるのには慣れっこになっています。

用事が済んだらが来るので待っています。

レッグクィーンでのトレーニング後のシャワー後も来ません。

もう一軒寄る用事ができたと

灼熱の37℃になっている部屋にエアコンを入れました。

エアコンの下でウトウトし始めたら、

ぴろぴろぴろ、ぴろぴろぴろりん・・・

短髪で爽やかなコーディネートに

イケメンでもないスナフキンに

目からハートマーク飛ばすのは私だけ?

ラグに寝そべる彼に

遠慮がちに寄り添うのは私だけ?

どうしてこんなに好きなのか・・・

2人で近くのカフェで夜ごはん



この日は彼のオーダー以外は2人で

理由はわからないけど、大好き

一週間にほんの少しの味わうのでした






今月の通販② buzzlife 東北支援 スモークハウス

2011-07-12 16:20:51 | おためし(美容関連)
今月の通販2つ目 buzzlifeマーケット 東北支援 スモークハウス

小名浜の神宝(かんだら)秋刀魚の燻製3尾・燻製卵20個詰め合わせ 

¥3,675-が¥2,500-プライスダウン、送料無料

以前、同様の企画でカードを持っておらずに協力できなかったので

カード支払いができるようにして、待っていた企画。

燻製の秋刀魚に卵・・・食べたことないのですが、

ええ、ままよ~と申込みました。



燻製卵は病みつきになるとか、別の通販番組で聞きかじったけど、おいしいのかな。

こんなことでお店のネジ1本にでもなればいいのですが・・・

風邪が抜けたら、

これをメインにビールを飲もう

来週は忙しいのですが、楽しみができました

初燻製卵、さんまの御報告はまた後日に

日曜のパターン

2011-07-12 15:38:19 | ごはん
7月10日(日)

昼ごはん

サンドイッチ・肉野菜炒め・飲む珈琲ゼリー

11時過ぎに自宅をでて、炎天下の中買い出し。

父の介護用下着、パンツ型おむつ(必要ないのに、父からの要望)、パジャマ等など

正午過ぎに実家へ行くと

姉は居間、父は離れで

おいおい・・・

買い出しの品を父の説明し、昼ごはんを離れで食べました。

姉の相談も離れでのりました。

エアコンをこの部屋だけにしているのと、

父が自分のいないところで悪口を言われていると思うとややこしいからです。

離れのトイレと洗面所の掃除をして、ご用済みになり退散しました。


ふと、携帯を見るとスナフキンの不在着信

折り返して夕方近くに会う約束

お勤めの対価のよう

それまでにレッグクィーンでトレーニング

汗流しておかなくちゃ





呼び出しメール

2011-07-12 15:03:53 | ごはん
7月10日(日)

体温36.6℃・・・昨夜36.8℃

朝ごはん

スリムアップスリムシェイク・豆乳おからクッキー7・茹で卵、胡瓜浅漬け、トマト・レモン水・ミルミルS

昨夜10時頃にパスタを食べてしまいました

昨夜も暑くて・・・咽喉が渇いてレモン水

朝一番に姉から父の愚痴&買い出し要求リストのメールがありました。

昨夜の楽しい気分がかき消えました。

その分、昨夜楽しんだのだから仕方がない・・・

自宅の掃除をしてから、早めに買い出しして行かなくては。

今月の懸賞① コンサートチケット2枚

2011-07-12 15:02:53 | 通販(お得&節約)
7月9日(土)

5時前の実家へ行き、早めに父の食事の用意をしました。

今夜は今月の懸賞で当選したコンサートチケット(¥3,000-*2)でコンサートへ。

室内楽のコンサート。

気になったのが近くの席の絽のお召し物の御婦人。

扇子をパタパタ

扇子の先が絽の生地に当り、カサササッと音がします。

繊細な演奏の合間に

パタパタ、カサササッ

休憩をはさみ、次あまりに無頓着なら

注意しようかなと思っていたら、

パタパタ、カサササッなし・・・



これって

コンサート後に

夜ごはん

美肌サラダ(冒頭の写真)海老のぺペロンチーノ



ジンジャエールで友との夜は更けていきました。

腰の上のぷにょ、一掃作戦 ⑧・・・執念

2011-07-12 12:14:58 | ダイエット
7月9日(土)

昼ごはん

米粉パン・野菜炒め(ハム)・おから、茹で卵・おはぎ・マサラチャイ

バカな私は、午前中サービス出社しました。

社長に今日必ず配達してもらう商品の荷受があり気になったから。

荷物が来ても、社長が来ない・・・

1時間半待ったところで、確認の為電話をすると

今日は休む予定だった・・・

昨日確認したのに

怒・・・

給料1年分もらっていないのに仕事にでた私の馬鹿さにも

顧客に責任はないので、

往復1時間半の配達をして帰宅。

寝冷えで身体がだるいのに・・・無理したかな。

そんなこんなで、景気付けにガッツリ食べて

暑い蒸し風呂のような部屋で

レッグクィーン35分

お腹に手をあて意識しながら、両足の開閉運動。

不可のゴムを着けて、

お尻に手をあて意識しながら、両足の開閉運動。

夏も本番

必ず、腰の上のぷにょ、一掃するわ

寝冷えの日々

2011-07-12 12:07:56 | 季節
7月9日(土)

体温36.6℃・・・昨夜36.8℃

朝ごはん

スリムアップスリムシェイク・豆乳おからクッキー・サラダ・ミルミルs

昨夜もあまりの暑さにエアコン2時間かけて

エアコンが切れて、扇風機1時間で暑さで目が覚めます

次は窓とカーテンを開け、扇風機をかけて

5時過ぎに今度は冷えるか

カーテンなしで明るくて目が覚めるか

そんな毎晩で、睡眠が安定しません。

今朝は寝冷えのパターンです。

ああ、体調しゃきっとしません。

風邪の手前・・・でも、元気出して

ダイエット、ダイエット・・・。

ダイエット中ですが・・・

2011-07-12 12:01:03 | ダイエット
7月8日(金)

夜ごはん

ノンアルコールビール・

スリムアップスリムシェイク・豆乳おからクッキー7

アミノバイタルを服用し、ウォーキングしたからなのか

最高気温が35℃を越えたからなのか

たんにビール好きなのか

実家でごはんを作り、帰宅してから

代替食の夜ごはんのはずなのに

無性にビールのしゅわしゅわが恋しくなり

飲みました。

ノンアルコールビール 龍馬

これもカロリーがあるからダメダメですが

これくらいは大目に見てこの夏楽しくダイエット続けるつもりです。