![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b1/afb4445d97fd56a583b6095b2a1bf024.jpg)
第30回 春日井祭りに行きました。
会場は春日井市役所や中央公園の他2会場を合わせた4会場。
市役所と中央公園を結ぶ道も歩行者専用になって屋台も沢山出てました。
お祭り開始の朝10時チョッと前に中央公園に到着。
10時の開催と同時に色々なブースを見学したけど人もまばらだったので結構色々な
体験ができました。
エコワールドのブースでは、エコ事業を行っている企業が出展している催しに参加。
アンケートに答えて景品もらったり、ソーラーカーレースをしたりして楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7a/00332eb388647cf4fb671f4d46527a9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
エコブースで一番面白かったのは、イラストプレート作り。
5cm×3cm位の透明なアクリルに好きな絵を書いてオーブンレンジで加熱すると
ふにゅふにゅと小さくなりイラストのプレートができるというもの。
早速、ジュニアと2人で作成開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
急に絵を書こうと思ってもなかなか書けないですね。
(2人とも絵心が無い事バレバレ)
でもこんなのができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b2/0bce4fbea2f8248c4d2aa2925a38220b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
一通り中央公園を散策して、歩行者用道路に並ぶ屋台を見ながら市役所方面へ。
春日井は、カナダのケローナ市と姉妹都市と言う事で、ブースに立寄る。
愛・地球博の時にはお世話になりました。
クランパがカナダ館の人と親しくなり(タロー君だったかな)、
なにやら物々交換してましたわ・・・
ヤスも若かりし頃スキーをしにカナダまで行った事があるのですごく親しみ深い。
昔話はこれくらいで・・・
ジュニアは、カナダのお姉さんにお願いしシールを貼ってもらいました。
お土産に、万博ではなかなかくれなかったピンバッジと鉛筆までくれて至れり尽くせり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/97/db175f01842dfae9d0897fa5d02fd37d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
中央公園に引き返す道中。
屋台には、子供の興味を引く物がいっぱい。食べ物に玩具などなど・・・
辛抱たまらず、ジュニアは生まれて初めてチョコバナナを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/14/d7caf9e16445961ec0d243463f3428fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
お腹もチョッと膨れて、お次はサメ釣り。
飾ってあるのは最新の玩具なんだけどあたってる子を見た事が無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
それでもやりたいんですよね~。
結果は4等。デュエルマスターのカード4枚という結果でした。
明日も引続き開催されます。
チョッと天気が気がかりですが、やっぱり祭りは良いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
おから本舗
![](http://www18.a8.net/0.gif?a8mat=10BT7B+5O7P9U+1482+61RIA)