![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f9/aeccddd954f12a7d79f34061b5eef615.jpg)
春日井市にある小野道風記念館 に行ってきました。
小野道風は、平安時代前期に活動した能書家で藤原佐理、藤原成行と合わせ
「三蹟」と称される書の神様ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b0/a5c27df27f2e5da57ace76afb9959211.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
春日井は、小野道風の生誕地と言う事もあって、書道が盛んな町です。
毎年『道風展』が行われ、日本全国から優秀な作品が展示されます。
一見、我が家には関係なさそ~なこの展示会。
な なんど・・・先月から書道を始めたジュニアの作品が、事もあろうか
銀賞をもらい展示される事に。
家族一同、喜び勇んで展示を見に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/dd/59a16fecaa4b1d0249b089cb81b14994.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
結構、力強く書けてます。
字が上手に書けるところは、カズに似てくれて良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
筆で字が書けるとかっこ良いですね。これぞ日本という感じですか・・・
道風記念館の横には公園が隣接していたので、チョッとだけ散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b3/12d2ceeba881b8730a2636325229ae83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
公園の木々が、少し色づいて、こんな街中でも紅葉が始まったんだな~と感じ
紅葉した木々をカメラに収めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/67/ec65e37815d4229fcac97266304eb0c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/38/4f61e4515e752a002a15e919985af7ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ジュニア君、毎日忙しいけど、文武両道がんばろうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)