反町ジャパン、前回のアウェーでの試合に続き勝利を収め、好発進ですね。
今回は、ヘラクレスから帰ってきた平山も出場とあってテレビ観戦しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7a/ad0df2b5a59dffcd77fd8f0dca6ca080.jpg)
結果は、平山の『神の手ゴール』もあって2-0で日本勝利![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
試合前、チケット結構余っているとの報道もあり、あまり注目されてないのかな~?
と思いましたが、考えてみると2008年に中国で開催される北京オリンピック、
2010年開催のWorld Cupに必ず顔を連ねるであろう選手達が出場するんですよね。
今のうちから顔と名前、プレースタイル覚えとかなきゃ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
中国も、自国で開催されるオリンピックとあって若い世代を英才教育しているようです。
A代表に選抜されているメンバーも入っているとの事。
日本のメンバーは、小野や稲本がいた頃に比べると知名度は低いもののプレー
スタイルは、今回の代表の方が良いように感じました。
ボールキープ力やパスの精度、ゴールに対する積極性など見てて面白かったです。
グランパスの本田も存在感を出してましたしね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
やっぱり基本をしっかりと身に付けないといけないですね。
(練習でできないことは試合ではできないですから・・・)
野球中継の延長がなかったら、我が家のジュニアにも見せたかった・・・
![](http://www21.a8.net/svt/bgt?aid=061017239343&wid=001&eno=01&mid=s00000005213001005000&mc=1)
今回は、ヘラクレスから帰ってきた平山も出場とあってテレビ観戦しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7a/ad0df2b5a59dffcd77fd8f0dca6ca080.jpg)
結果は、平山の『神の手ゴール』もあって2-0で日本勝利
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
試合前、チケット結構余っているとの報道もあり、あまり注目されてないのかな~?
と思いましたが、考えてみると2008年に中国で開催される北京オリンピック、
2010年開催のWorld Cupに必ず顔を連ねるであろう選手達が出場するんですよね。
今のうちから顔と名前、プレースタイル覚えとかなきゃ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
中国も、自国で開催されるオリンピックとあって若い世代を英才教育しているようです。
A代表に選抜されているメンバーも入っているとの事。
日本のメンバーは、小野や稲本がいた頃に比べると知名度は低いもののプレー
スタイルは、今回の代表の方が良いように感じました。
ボールキープ力やパスの精度、ゴールに対する積極性など見てて面白かったです。
グランパスの本田も存在感を出してましたしね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
やっぱり基本をしっかりと身に付けないといけないですね。
(練習でできないことは試合ではできないですから・・・)
野球中継の延長がなかったら、我が家のジュニアにも見せたかった・・・
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=10BT7B+5O7P9U+1482+5ZEMP)