taranome日記

登山で人生観が大きく変わりました
何でもブログしてます。
不定期ですがヨロシクお願いします。

階段地獄の瀬戸倉山

2024年06月09日 | 日記

軽く汗を掻くいて、少し疲労感の残る山へ行ってみました

「 階段地獄の瀬戸倉山 」

道もいいし(ドロドロ無いし)勾配が急で、なんせ楽しい

大品山へ行ってしまうと時間がかかるので、瀬戸倉山の山頂までです。

粟巣野スキー駐車場前から歩き出し

軽い傾斜道を上がって・・百間滑

龍神の滝前を通過

滝の前を通り過ぎて樹林帯へ 沢の音が遠くなる

御神木の分岐路

 

階段地獄の始まり

銀龍草 綺麗だな

 

凄く密集してる

山頂までつづく階段

下記画像>>いったんベンチ広場で休憩出来ます あと高度300m

少し難所のハシゴエリア 慎重に

山頂まで最後の休憩場所のベンチです あと高度150m

汗かいた==瀬戸倉山に着いた

景色は真白け・・・💦 登る前から分かってたけどね

休憩食 鳩サブレー 一押しで美味しい

背後の離れた木に視線が・・・猿がいた

御神木

滝みながら

登山口ギリに停めてる車 登山者はココに停めるべきじゃないな 

下りも登りと同様の時間が掛かった

階段メインの登山道は足が鍛えられて良いです