稲わら畳床 2023-01-20 17:33:00 | 畳工事 久しぶりの稲わら畳床を使用しての畳の新調です。 昔はこの畳床が主流でしたが現在は建材床が主流になっています。 建材床はわらを一切使用しておらずインシュレーションボードと断熱材の組み合わせが多いです。 画像は稲わら畳床の断面です。 わらがぎっしり入っていますね。 裏返した状態なので青い底面が上になっています。 足ざわりは稲わら畳床の方がいいと思います。 ただ、材料単価が高くなっているようです。
松 2023-01-19 07:38:00 | 生活 松って松葉がとがっているし、柔らかいイメージとは程遠いですね。松ぼっくりは丸っこいですけど...でも国によっては松の木は柔らかい、ふんわりとしたイメージを持つそうです。国によって感じかたが違うんですね。人それぞれ感じかたが違って当然かもしれません。
寸法計測へ 2023-01-18 22:00:00 | 畳工事 昨日は井原市まで部屋の寸法計測へ。16畳半の茶室です。念には念を入れて寸法を測りました。集中力が必要です。家から1時間40分程の距離です。畳屋さんは部屋の寸法に合わせて畳を割り付け製作します。
朝から雨 2023-01-14 12:11:00 | 畳工事 朝起きると久しぶりの雨。朝散歩は止めて朝食は昨日の夕食の残りの豚バラ肉と白菜のミルフィーユ鍋をいただく。最近空気の乾燥が激しかったので、雨はちょうどいいかなと思います。実は雨の湿気は畳のい草が吸い込んでくれています。そして逆に空気が乾燥すると畳は湿気を放出します。畳には調湿作用があるんですね。だから新しい畳表として仕入れたものも梱包をほどいたものは湿気を吸ってボリュームが増していたりします。生活様式が変化していっていますが畳の良い点を見直して欲しいものです(^-^)
NHK朝ドラ 2023-01-13 21:18:43 | 生活 舞いあがれ!絶賛放映中ヒロインの舞は航空会社内定を辞退してパイロットを諦め親の会社を手伝うことを選択。そのため付き合っていた柏木さんは舞との交際を辞め別れた。別にパイロットを諦めた舞であっても交際を続けてもいいのではないだろうか?今朝の回は腑に落ちない回となった。あくまでも私の感想です。来週の回でまた展開が変わるかもしれませんね。悠人(横山裕)が会社再建を助けてくれ舞がパイロットに返り咲くことを期待します。ごめんなさい。ストーリーを知らない人には、ちんぷんかんぷんですね。
朝焼け 2023-01-11 07:46:31 | 生活 この季節、朝焼けが綺麗です。朝散歩はむしろ朝焼けを広い場所で見たいという願望で行っています。最近、考えることは信じるということ。自分を信じる、人を信じる信じるということは安心感に繋がるような気がします。
岡山学芸館優勝 2023-01-09 21:37:09 | 生活 今日は国立競技場で高校男子サッカー決勝戦にて岡山市の学芸館高校が見事に優勝でした。玉際の強さ、卓越したボールコントロール素晴らしかった。本当におめでとう🎵一方で春高校女子バレーボールは本当に残念でしたね。選手の2人が抗原検査で陽性になり岡山市の就実高校は大会欠場になりました。後にPCR検査を受けたら陰性だったようです。事務局の柔軟な対応がなかったことが大変残念です。就実高校にしてみれば3連覇のかかった大事な大会であり選手のこれまでの努力が報われませんでした。そもそもPCR検査より精度の劣る抗原検査が必要なのか疑問ですね。
牛窓方面へ 2023-01-09 17:14:00 | 生活 今日は牛窓方面へ今回仕事で忙しい娘を連れて牛窓神社へ参拝。娘にとっては初詣となりました。高台からの景色は綺麗で格別でした。その後西脇海岸へ。波の音は久しぶりで心安らぎますね。