多摩の鳥・花・虫と街の風景など

写真が中心のブログです。

梅にメジロ

2016年02月29日 | 鳥・花・虫
八国山の何時もの湿地で 今日は予報に反して曇り空
シメが地面で


目に付くのはアオジばかり
♂です











梅にアオジです



梅メジロです














アオキが蕾を付けています 雄花のようです




ここのウグイスカグラは花をたくさん付けていました









湿地のガビチョウです








チョウセンカマキリの卵鞘が




高い処に
コゲラです


エナガです

今日は以上です。




今年初見のテングチョウとタチツボスミレ

2016年02月28日 | 鳥・花・虫
狭山湖に カワアイサの情報で出かけたが会えず 
遠くをアオサギが










マガモです


今日の護岸で


タヒバリです








今日の陽気でツグミも水浴びです




水浴びを終えてすっきりのツグミ


木陰にアオジが




堰堤下のモズです




荒幡富士へ どうもルリビタキは抜けたよう
ジョウビタキ♂はまだいました






冬枯れのコウヤボウキ(高野箒)を撮ってみました
白い綿毛(種)


綿毛が飛んだ跡


違う場所のコウヤボウキは新芽が芽吹いていました






ここでもウグイスカグラが咲いています




アオジです


シロハラです


ウスタビガ(薄手火蛾)の繭がぶら下がっていました




 ウスタビガ
 

 

梅にメジロ






桜が咲いています 寒桜ではないようです 葉が出ています




陽気に誘われ 今年初のチョウに会えました
テングチョウです
 



狭山公園で 家族ずれで賑わっていました
ホオジロです








ここでもウグイスカグラが咲いています






オオカマキリの卵鞘(らんしょう)です




冬枯れのオニドコロ


もうタチツボスミレが咲いていました





今日は以上です。









菜の花

2016年02月19日 | 鳥・花・虫

暖かな公園で
沈丁花のいい香りが 




アジサイの蕾が




菜の花も満開です




菜の花に集まる昆虫
ツマグロキンバエ




ニホンミツバチ








ナミハナアブ


セイヨウミツバチ






マンサクの花


鶴の噴水でスズメが涼んでいます




モモの蕾です


カンヒザクラも咲きだしました


亀池で 今日はカワセミは来ていません
アオサギ


コサギとカメ


きれいに咲いた椿

今日は以上です。


クロヒラタアブの吸蜜

2016年02月17日 | 鳥・花・虫
今日の公園
ヤマガラの水浴び





シナマンサクは花盛り






シナマンサクにメジロです


ハシブトガラスです


寒緋桜も咲きだしました






大寒桜も




シロハラが枝影に


クロヒラタアブが吸蜜


オオイヌノフグリで






ホトケノザで


ホトケノザです




ヤハズエンドウです


オニノゲシです

今日は以上です。







菜の花にセイヨウミツバチ

2016年01月28日 | 鳥・花・虫
公園内をカメラ散歩
今日の菜の花(西洋芥子菜)です


セイヨウミツバチが






寒緋桜の蕾が色付いていました


ソシンロウバイです


昨日、天皇陛下が花輪を奉げたフィリピンの国民的英雄ホセ・リザール博士の像です




昨日より少し膨らんだ感じ シナマンサクの蕾


日本固有のマンサクは少し開いていました




シロダモの木陰にシメが




メジロです



今日は以上です。





もう雪が消えていた公園で

2016年01月20日 | 鳥・花・虫
さすが都心 公園には雪が殆ど残っていませんでした
でも池にはうすく氷が張っています




シナマンサクの蕾がこの前より膨らんでいます


ハナモモの花芽です


空ではノスリがカラスに追われています








カワセミの女の子は男の子に追われてカメ池とツル池を行ったり来たりしています
カメ池の女の子




この後ツル池に飛んでいきました




カメ池の鯉です


その他のトリです
公園の主 ヒヨドリとアオサギ




枝の中にツグミです


シュロの実を啄むオナガです




まだきれいに咲いているツワブキです




カマキリの死骸が 少し前まで生きていたみたいにきれい


今日は以上です。












ムラサキツバメ

2015年12月16日 | 鳥・花・虫
日比谷公園で
今日の亀池 カワセミは抜けて行った後でした


何時ものダイサギです




空にカワウ


カモメも


ムラサキツバメ♂にヤツデの花で会えました 成虫で越冬します










このチョウは♀の方がきれいです
♀です


鶴池の木の上にコサギが゛




キンケハラナガツチバチがヤツデの花で動かなくなっています


ヒラタアブが


ツワブキが種を付けています




1センチにも満たないプラタナスグンバイが プラタナスの樹皮の裏にいました

今日は以上です。



 

狭山湖のアオジ

2015年12月08日 | 鳥・花・虫
狭山湖と八国山で
堰堤のタヒバリです






ハジロカイツブリです


アオジ♀がいました








枯れ木に巣穴を作って生活しているヤマトシロアリです


八国山で
マンリョウです




クロスジフユエダシャクが チョウのように飛び回っています


遠くにテングチョウです


キゴシハナアブです


今のコウヤボウキです


アキノタムラソウが一つだけ咲いています


カメムシがジョロウグモに捕まっています


ナツアカネがまだいました




ウバユリの種です




こんなに沢山の種が


 ウバユリ(姥百合)の花です
 

センダングサがまだ咲いていました


ノダケの種


今日は以上です。







薬用植物園のジョウビタキ♀

2015年11月01日 | 鳥・花・虫
シマカンギク(油菊)が真っ盛り 昆虫が集まっています
キゴシハナアブです


モンシロチョウです




クロヒラタアブです




オオスズメバチがエサになる虫を探して飛び回っています


ヤマトシジミです




チャバネセセリです


紅葉です
ミツバカエデです




ハゼノキです




ハゼノキの実です  木蝋がこの実から取れます


初見のアカタテハです


キンケハラナガツチバチです


アキノキリンソウです




リンドウです


サルトリイバラの赤い実です


センニンソウの種です




ツマグロヒョウモン♀です


羽が痛々しいです


鳴き声を頼りに探しました ジョウビタキ♀です 今季初見






フジバカマにベニシジミです


モンシロチョウです


キゴシハナアブです

今日は以上です。












早くもシメが

2015年10月29日 | 鳥・花・虫
カメ池に着いた時に丁度カワセミが入ったようです






連続写真です














カマキリです


ツルの池の周りに
ヤマガラです 後姿だけ


シジュウカラです


この時期に早くもシメが来ていました






ツル池にもコサギが






ツワブキが咲いています


今日は以上です。






小鳥たちの水浴び

2015年10月20日 | 鳥・花・虫
北山公園から八国山緑地へ
まだアオサギ幼鳥がいました






セグロセキレイです
ガを捕まえています




飛んで


近くの木の上に


北山公園緑地で
ここにもフユノハワラビ(冬の花蕨)が


ツマグロヨコバエです


ノダケが実を付けています




クサギカメムシ幼虫です


コウヤボウキがあちこちで咲いています








ミヤマガマズミの赤い実




カマツカの実




クサキリです


カラスウリが色付いています


シオンが種を付けて


晩秋の気配です


ヤブタバコです


池で小鳥たちが水浴びを始めました
シジュウカラです




エナガです






メジロです










ヤマガラです








今日は以上です。












狭山湖に水鳥が

2015年10月18日 | 鳥・花・虫
朝の多摩湖にカイツブリが




狭山湖で
シロモンノメイガが葉影に




ワカバグモが


センダングサの種です


狭山湖に水鳥が来ていました
コガモ♀です




ホシハジロ♂とマガモ♂です


キンクロハジロ雌雄です




カワウの日向ぼっこ


セグロセキレイです


狭山公園で
アキアカネ♀


アキアカネ♂


ミヤマアカネ♂


大きなウバユリ(姥百合)の種です




フユワラビ(寒蕨)です  金色の「胞子のう」がきれいです






桜の花が咲いています






同じ桜の枝にアキアカネが




ヒヨドリジョウゴの赤い実です つい撮ってしまいます




ガガイモにツマグロヒョウモン♀が


オオニシキソウの実が


サジガンクビソウです


イヨヒメバチの仲間?が


ヒメジュウジナガカメムシの幼虫が


今日は以上です。














お濠に水鳥が飛来

2015年10月15日 | 鳥・花・虫
もうそろそろ水鳥が  期待して外桜田濠へ
来ていました ホシハジロ3羽、キンクロハジロ3羽、オオバン2羽が泳いでいました


オオバン


ホシハジロ♂です














キンクロハジロ♂、♀またはスズガモ♀か はっきりしません


















オオバンです










お濠端の昆虫です
ツマグロヒョウモン♀




ヒメウラナミジャノメ


ルリチュウレンジ




ヤマトシジミ


アキアカネ


チャバネセセリ




ユリノキの種が出来ています


サルスベリにも


今日も松の中からなかなか出てきません


今日は以上です。




狭山公園で

2015年10月13日 | 鳥・花・虫
晴天に誘われ狭山公園へ
高い空にトビが




ツリフネソウが実をつけています


アオモンイトトンボのカップルです






まだヒカゲチョウが


マユミの実が色付いて


メジロが


ガビチョウです


ツバメシジミです




ガマズミの実がきれいです 実は冬になるほど甘みを増し、ジュースにしても美味しいそうです


マユタテアカネ♂




ミヤマアカネ♂




サナエトンボです




ミヤマハコベにヒラタアブです


今日もモズの高啼き






コゲラです


高野箒が咲いていました 八国山では9月5日に見ました







今日は以上です。












エナガ

2015年10月06日 | 鳥・花・虫
今日は狭山公園へ
ツリフネソウの後にミゾハギが咲き始めました






ヒヨドリジョウゴの実です


マユタテアカネ♂です


ミヤマアカネ♂です


シータテハが






アイノコセンダングサにヒメハラナガツチバチです




池のカルガモ


ハナミズキも赤が少しづつ濃くなっています


今季初のエナガです


空抜けですが








ササキリが何かを捕まえて食べています




今日は以上です。