goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩の鳥・花・虫と街の風景など

写真が中心のブログです。

セツブンソウ

2023年02月03日 | 日記
久し振りに植物園へ
冬の花のオウバイが咲いています








オナガです


サンシュユが咲き始めます






ウグイスカグラが咲いています






今のコウヤボウキ










ニシキギの赤い実






冬に似合うヤブコウジの赤い実




ガマズミの中にいたジョウビタキ


見える所へ出てくれました










チラットだけですがアカゲラです






コセリバオウレンが咲いていました






今日の目的のセツブンソウです










ロウバイとソシンロウバイの違い
















スイセン


八重のスイセン




クリスマスローズ




コダチのクリスマスローズ






棘も鋭いナニワイバラの実 




花弁が散ったビワの花 









最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アカゲラ (なか)
2023-02-04 21:37:36
昨シーズンからアカゲラ・アオゲラともに見ていません。
どうしちゃったんだろう・・・
返信する
アカゲラ (なかさん) (@me)
2023-02-04 21:57:48
アオゲラはよく目にするのですが、アカゲラにはあまり会えていませんね。
返信する

コメントを投稿