2017年3月9日の狭山湖で
この日はコガモを中心に70羽位が護岸に上がっていました



雄


雌


ハジロカイツブリです


夏羽のカンムリカイツブリを見たかったのですが遠すぎ 近付いてくれません


大きな鯉が

アオジです

カシラダカと

カシラダカ

夏羽のカシラダカが木の上に



また下に降りてきました






タンポポが咲いていました

アセビの中にメジロが

この日はコガモを中心に70羽位が護岸に上がっていました



雄


雌


ハジロカイツブリです


夏羽のカンムリカイツブリを見たかったのですが遠すぎ 近付いてくれません


大きな鯉が

アオジです

カシラダカと

カシラダカ

夏羽のカシラダカが木の上に



また下に降りてきました






タンポポが咲いていました

アセビの中にメジロが

ホオジロとの区別は腹の白さです。
頭高が確認できますね。
名前の付け方も、面白いですね。