多摩の鳥・花・虫と街の風景など

写真が中心のブログです。

コスモスまつり

2015年10月05日 | 植物と昆虫
今日は昭和記念公園へ
コスモスは少し時期を失したようですが






















蓮池で






ソバの花も可愛らしいです




柿の色付き


楽しみにしていた「とんぼの湿地」は大雨のせいか荒れていました
マユタテアカネ♂です






マユタテアカネ♀


珍しいマユタテアカネとコノシメトンボの交雑種♀です




コバネイナゴです




ヒイラギモクセイの仄かな香りが




ヌスビトハギの実にヤマトシジミが


パンパスグラスです


季節外れのツツジの花に








隣の立川駐屯地で 自衛隊の射撃訓練?ですかね




今日は以上です。













最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年のコスモス (岩崎)
2015-10-05 21:54:16
昭和記念公園に行かれたのですね。
私も何回か、出掛けてみましたが、
残念ながら今年は不作だと思いました。

ヒマラヤスギの見事なマツボックリ?は
見られましたか?
返信する
ヒマラヤスギの見事なマツボックリ (@me)
2015-10-06 22:48:56
コスモスは不作だったのですね。
ヒマラヤスギのマツボックリは、確か橋の上から見えましたよね。
写真を撮りに行く時は、自転車なので見れませんでした。
返信する

コメントを投稿