多摩の鳥・花・虫と街の風景など

写真が中心のブログです。

狭山公園で

2015年10月26日 | 昆虫ほかと植物
狭山公園で
アカスジキンカメムシの幼虫が






 成虫です
 

ヤブマメが咲いています




ノササゲの豆の鞘です


ツヤホソバエの仲間です








クサキリです


ササキリです


ハエトリグモの仲間の小さなマミジロハエトリが 初見です


初見のヨツボシモンシデムシです






コウヤボウキにガガンボが


ヤマガラです






白い山茶花  毎年早く咲きます




今日は以上です。








最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハエトリグモ (岩崎)
2015-10-26 21:39:29
ハエトリグモ、写真を見ると、
ヤドカリに似ているようにみえました。
人気者?のクモのようですね。
返信する
ハエトリグモ (@me)
2015-10-26 22:06:15
目が愛らしいこの小さなハエトリが好きでよく撮りますね。
草の葉の上でじっとして獲物の虫が来るのを待っています。
返信する

コメントを投稿