多摩の鳥・花・虫と街の風景など

写真が中心のブログです。

芝丸山古墳

2015年05月14日 | 風景他
今日は芝公園までカメラ散歩 昨年も増上寺、芝公園と廻ったのですが、もう一度
芝公園


公園内に古墳があります




古墳の頂上の広場




広場に大野伴睦歌碑が


伊能忠敬測地遺功表も このあたりにあった芝高輪の大木戸が測量起点となっているようです


貝塚もあります




古墳中腹にお稲荷さんが




隣接するザ・プリンスパーク東京


その庭園で


アジサイ
もう少しで咲きそう


咲いているのも


アップです


バラがきれいです 特に一重のミニバラが














芝公園隣の芝東照宮をお参りしてきました








今日は以上です。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2015-05-14 21:23:37
一重のミニバラ;こんなのが有るんですね。とてもかわいらしい花ですね。
返信する
Unknown (@me)
2015-05-14 22:48:07
私もその可愛らしさに感動しました。
返信する
身近なところに・・・ (岩崎)
2015-05-15 00:22:36
身近なところにも、よく見ると
いろいろな発見があるようですね。
案内板の写真をみると(読むと)
勉強になります。
返信する
身近なところに・ (@me)
2015-05-15 10:04:26
都心にもまだまだ知らない遺跡が有りそうですね。
返信する

コメントを投稿