多摩の鳥・花・虫と街の風景など

写真が中心のブログです。

チョウトンボの飛翔

2023年08月08日 | 日記
記念公園へ
ナツズイセン


ヤマハギ


アカボシゴマダラが止まっています


キイトトンボのハートです


シオカラトンボのペア




チョウトンボが飛んでいます 上手く撮れていませんが




















枝の先に止まりました






ショウジョウトンボ♀でしょうか


イナゴが葉を食べています






クロバネツリアブです




ハスが実をつけています






ショウジョウトンボ♀です




モンクロシャチホコがアカメガシワの葉にいました




上手く撮れていませんがアオイトトンボ?です









リスアカネかと思ったのですがコノシメトンボのようです リスアカネは顔が赤くならないのです












最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yakko)
2023-08-09 22:30:15
ヤマハギ・・
日本画に似合いますね。

チョウトンボって、何て素敵なトンボでしょう!

まだ見た事がありません。
童話の中に登場させたいような、夢見るようなトンボですね・・
返信する
yakkoさん (@me)
2023-08-09 23:01:40
コメントありがとうございます。

チョウトンボ 飛んでいるところが中々上手く撮れませんでした。

今は、青いハチのオオセイボウを上手く撮ろうと通っています。

母の大きな愛で息子さんを包んであげてください。
返信する
Unknown (yakko)
2023-08-10 03:44:49
ありがとうございます!

私の命と等しいような息子は、4つの癌と肺炎と、せん妄症の悪化で救命室に入院しております。

命の行方を推し測る事は出来ません・・・
息子を助ける為ならば、この老体の母の命を喜んで差し出したいですのに、それも敵いません・・

今ほど人生の悲哀を感じることはありません。

涙も枯れ果てた老母です・・
眠れぬ夜を一人・・息子の名前を呼び続けています・・

A様もくれぐれもお体ご自愛くださいませ。
返信する
yakkoさん (@me)
2023-08-10 20:19:25
息子さんの重篤な病状を知り心からお見舞い申し上げます。

心を強く待ってください。
今こそ息子さんの力になってください。

息子さんは、今病魔と闘っているのですから
返信する

コメントを投稿