多摩の鳥・花・虫と街の風景など

写真が中心のブログです。

オオセイボウ

2023年08月02日 | 日記
昨日の雨が嘘のような快晴 気温も上がり熱中症警戒アラートが発表される暑さ
午前中に植物園へ
マルバハッカに
ツマグロヒョウモン








クマバチ




ナギイカダの赤い実






ハブソウの花








今年新たに栽培された薬用植物のチンネベリセンナの花






ミソハギに来た
モンキチョウ








ウラナミシジミ


暑そうなキョウチクトウとノウゼンカズラ


この時間に羽化し体を乾かしているアブラゼミ




約一時間後のアブラゼミ




葉裏にいたミスジミバエ








トウキョウヒメハンミョウ


イヌビワの実にアミガサハゴロモが二頭






ミンミンゼミが二頭




ハクモクレンの実が色づいています






ナンジャモンジャの実です


オミナエシにトゲアシオオクモバチ?が来ていました










モンシロチョウです




ジャコアゲハが羽を休めていました








ヒメアカタテハです


ヤマトシジミ


ツマグロヒョウモン




ナミアゲハ










オミナエシが咲くと青い蜂オウセイボウ狙いのカメラマンが集まります 今日も暑い中私を含め四人の老人が青い蜂を狙っていました
今日は二三度現れました
逆光を補正したのですが上手くいきませんでした 今季初撮りです






ムネグロメバエです




今日の暑さでショウジョウトンボも逆立ちです


エキナセア サザンベル


帰り道で今季初見のキツネノカミソリです







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (m1960102)
2023-08-02 22:13:52
入院中につき反応出来ない事あります。早く回復したいです
返信する
m1960102さん (@me)
2023-08-02 22:44:39
お大事になさってください。
一日も早いご快癒をお祈りいたします。
返信する

コメントを投稿