今日は20数年前まで務めていた職場のOB会に出席することにしたのでカメラ散歩はお休み
17日のH公園で
ヤブランが咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/61/ffbc3427e736db743c79f00f9cb5e719.jpg)
マミジロハエトリです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e6/1a11c051f34442cfa11ca8047693d49c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7e/97eb8550d5b27693b7e34c31d786a152.jpg)
シオヤアブです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/94/6c3e26951840431f53555e12ecd220d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a9/385aca7a9cf9b6b72ed200a0ec85897a.jpg)
ショウリョウバッタがいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/14/f9cea79ef5068e5be06f86f104ece32e.jpg)
アカボシゴマダラが遠くの木に止まっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/13/b95d66768481e6baf20b15e459692c69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e6/4cd605373449d5068d10d1b5e3e17d16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e9/908760707168531cb4588b59af5a3fe6.jpg)
ここにもチュウゴクアミガサハゴロモがいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d6/f23fe30ed8bd46fd9ec51ccbb90ffd3d.jpg)
アオバハゴロモです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/21/b31ad4e151a1daaf57c6f85e489206fa.jpg)
アキノタムラソウにスジボソコシブトハナバチが来ています このハチはルリモンハナバチに労働寄生されることで知られています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a3/cd3a862f55de94c9cd0595eb6a332135.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/eb/4a3aa9106daab498a791efd0c91de8d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6b/ce47a5ef6cb78bc0f5ba71b1ea9cfd34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/00/0a0ebddc8f05ae92a733e2dc5bad1af2.jpg)
トラマルハナバチと同じくらいの長い中舌を持っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9b/5464701fcdd387e2763ea748679ab0a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/12/d795b77b306383203fda31df1381dfd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3f/12432b68a294d813b898133f6540ce86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4d/ac257f6110b59e88a891a6df296c56b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/28/895d0b42836c482e91f9554fa08a8b17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/64/54ab8ecba88ea77b8abb4a53738d0b13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/13/9a2dec8e6ac86f54d7f90b97e04296f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cf/c88fab1ad0255018b2eed9c3967dd1cb.jpg)
「労働寄生」について 2023/09/02のYahoo!ニュースより
ルリモンハナバチの幼虫は、他の蜂が作った巣で、他の蜂の子どものために用意された餌(花粉など)を食べて育つ。 自分で子育てなどの労働をしないこうした生き方を「労働寄生」という。
ホソヒラタアブがキンミズヒキに来ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/40/b0305c19830e528c5cf39decb460ba8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a7/1b8d1b5f19a6afaa6ce33b023d6f473f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/98/20d6ceaea95d9056fea079f48e2ac79d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/53/6c24f3074a36df241d84e95f75808b1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ca/ee1d8468dcd3c03dee5e0b7144db0854.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/25/25bceee1bad7e1d7dcaebf905f174716.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3d/a9126a04564b58d51136819600f86632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f2/15ded337c3ceafde2c95bab99c548b1a.jpg)
オオシオカラトンボとカップルです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/62/f426013d311dc1d6ff7503a490c2d9cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/13/80e2337505ea11de543738c060e7271d.jpg)
17日のH公園で
ヤブランが咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/61/ffbc3427e736db743c79f00f9cb5e719.jpg)
マミジロハエトリです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e6/1a11c051f34442cfa11ca8047693d49c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7e/97eb8550d5b27693b7e34c31d786a152.jpg)
シオヤアブです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/94/6c3e26951840431f53555e12ecd220d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a9/385aca7a9cf9b6b72ed200a0ec85897a.jpg)
ショウリョウバッタがいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/14/f9cea79ef5068e5be06f86f104ece32e.jpg)
アカボシゴマダラが遠くの木に止まっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/13/b95d66768481e6baf20b15e459692c69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e6/4cd605373449d5068d10d1b5e3e17d16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e9/908760707168531cb4588b59af5a3fe6.jpg)
ここにもチュウゴクアミガサハゴロモがいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d6/f23fe30ed8bd46fd9ec51ccbb90ffd3d.jpg)
アオバハゴロモです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/21/b31ad4e151a1daaf57c6f85e489206fa.jpg)
アキノタムラソウにスジボソコシブトハナバチが来ています このハチはルリモンハナバチに労働寄生されることで知られています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a3/cd3a862f55de94c9cd0595eb6a332135.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/eb/4a3aa9106daab498a791efd0c91de8d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6b/ce47a5ef6cb78bc0f5ba71b1ea9cfd34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/00/0a0ebddc8f05ae92a733e2dc5bad1af2.jpg)
トラマルハナバチと同じくらいの長い中舌を持っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9b/5464701fcdd387e2763ea748679ab0a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/12/d795b77b306383203fda31df1381dfd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3f/12432b68a294d813b898133f6540ce86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4d/ac257f6110b59e88a891a6df296c56b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/28/895d0b42836c482e91f9554fa08a8b17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/64/54ab8ecba88ea77b8abb4a53738d0b13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/13/9a2dec8e6ac86f54d7f90b97e04296f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cf/c88fab1ad0255018b2eed9c3967dd1cb.jpg)
「労働寄生」について 2023/09/02のYahoo!ニュースより
ルリモンハナバチの幼虫は、他の蜂が作った巣で、他の蜂の子どものために用意された餌(花粉など)を食べて育つ。 自分で子育てなどの労働をしないこうした生き方を「労働寄生」という。
ホソヒラタアブがキンミズヒキに来ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/40/b0305c19830e528c5cf39decb460ba8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a7/1b8d1b5f19a6afaa6ce33b023d6f473f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/98/20d6ceaea95d9056fea079f48e2ac79d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/53/6c24f3074a36df241d84e95f75808b1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ca/ee1d8468dcd3c03dee5e0b7144db0854.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/25/25bceee1bad7e1d7dcaebf905f174716.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3d/a9126a04564b58d51136819600f86632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f2/15ded337c3ceafde2c95bab99c548b1a.jpg)
オオシオカラトンボとカップルです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/62/f426013d311dc1d6ff7503a490c2d9cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/13/80e2337505ea11de543738c060e7271d.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます