多摩の鳥・花・虫と街の風景など

写真が中心のブログです。

カイツブリの雛

2019年12月04日 | 日記
今日は皇居お濠に
凱旋濠で
ヨシガモが来ています






雌雄です


水に潜って水草をとる姿は独特ですね






桜田濠で
オカヨシガモです












岸辺に上がって




オオバンです






近くで








キンクロハジロです








ハシビロガモは起きてくれません


ホシハジロ雌雄です


帰りの凱旋濠で営巣中のカイツブリに気が付きました
親の背中から雛が顔を出しています
















親の羽から出て来ました




















日比谷公園の紅葉です
毎年撮っているイチョウです






















ハシビロガモ

2019年12月03日 | 日記
狭山湖で
富士山の頂上は雪が舞っています


ジョウビタキ♂です






久し振りにモズ










ハシビロガモです






羽ばたきです 羽が綺麗ですね


ヒドリガモです




ツグミです




今日もオカヨシガモの飛翔














ムラサキシジミが枯れ葉の上で日向ぼっこ




ハミスジエダシャク




遠くの対岸にオオタカ よく分かりませんね






土手でタヒバリが餌を探しています


















暗がりにシロハラが










ビンズイ

2019年12月02日 | 日記
先月29日の狭山湖で
カモの飛翔 オカヨシガモでしょうか






































ノスリです








東大和公園で
野鳥が好むムラサキシキブの実




ツグミです




エノキの実を啄んでいます








ビンズイが飛び立って木の枝に



シロハラ

2019年12月01日 | 日記
今日も植物園へ
クロスジフユエダシャクが








ラシャカキグサの花を見つけました




オナガがエンジュの実を啄んでいます








ドウダンツツジの紅葉


ローズマリーの花






ハゼノキに
コゲラ








今季初撮りのシロハラです














アオゲラが


















落としてしまいました


メジロです