足利市稲岡町・東根の青面金剛像のちょうど向かい側、稲岡橋を渡り脇道を西に入ると大きな馬頭観音碑と青面金剛像があります。

自分の影を入れて撮影すればよかったと思うけど、大きな馬頭観音碑は高さが2m以上あるはず。(下台を含めず)

宝永時代建立の青面金剛像は、下部が埋没しているため、三猿が確認できず。

右端の石碑は、普門品供養塔かな。

手前にあった大木が桜だったら、再訪問するかもしれない?
地図はこの辺→ https://goo.gl/maps/2aqynurEMXw

自分の影を入れて撮影すればよかったと思うけど、大きな馬頭観音碑は高さが2m以上あるはず。(下台を含めず)

宝永時代建立の青面金剛像は、下部が埋没しているため、三猿が確認できず。

右端の石碑は、普門品供養塔かな。

手前にあった大木が桜だったら、再訪問するかもしれない?
地図はこの辺→ https://goo.gl/maps/2aqynurEMXw