テレビ神奈川(テレビ埼玉や群馬テレビ、とちぎテレビで再放送中)で2017年10月?に放送された『キンシオ』の「鹿骨」編で、閻魔【えんま】大王像が紹介されました。


地図はこの辺→ https://yahoo.jp/PrXc6V9
(鹿骨バス停前、密蔵院入□)

(問題あれば、解説板を色鉛筆画で模写して差し替えます)
そういえば、バス停の看板の表記がヘボン式の「shishibone」でちょうど英語の「BONE」が入っているように見えるが、待合所の屋根は「sisibone」で「フランス語みたいだね、シェシェボ~ン」と言っていたのが面白かった。
そういえば、数年前に「地名の中に隠れた英単語(もしくは逆パターン)」にハマっていたが、今年に入って大ウケしたのは、神奈川県横須賀市須軽谷『Sugaruya』の中に『sugar(砂糖)』だけ、隣のバス停は「庚申堂」でもちろん青面金剛像や庚申塔も近くにあります…脱線失礼しました。
なお、江戸川区鹿骨だと青面金剛像自体は、円勝院の境内にあると確認しました。



(問題あれば、解説板を色鉛筆画で模写して差し替えます)
地図はこの辺→ https://yahoo.jp/-pNHlC
…って、あれ?
鹿の湯(銭湯)
って、廃 業されてたんですか??
2012年ぐらいに家族が購入した東京都23区の地図には載ってるけど?
(諸事情により、こちらの記事はコメントを不可にします)


地図はこの辺→ https://yahoo.jp/PrXc6V9
(鹿骨バス停前、密蔵院入□)

(問題あれば、解説板を色鉛筆画で模写して差し替えます)
そういえば、バス停の看板の表記がヘボン式の「shishibone」でちょうど英語の「BONE」が入っているように見えるが、待合所の屋根は「sisibone」で「フランス語みたいだね、シェシェボ~ン」と言っていたのが面白かった。
そういえば、数年前に「地名の中に隠れた英単語(もしくは逆パターン)」にハマっていたが、今年に入って大ウケしたのは、神奈川県横須賀市須軽谷『Sugaruya』の中に『sugar(砂糖)』だけ、隣のバス停は「庚申堂」でもちろん青面金剛像や庚申塔も近くにあります…脱線失礼しました。
なお、江戸川区鹿骨だと青面金剛像自体は、円勝院の境内にあると確認しました。
鹿見塚(神社)
キン・シオタニさんが、そば屋で色々と聞き込んでいたら、地名の由来である鹿骨3丁目の鹿見塚(神社)を知り、そちらにも訪問していました。


(問題あれば、解説板を色鉛筆画で模写して差し替えます)
地図はこの辺→ https://yahoo.jp/-pNHlC
…って、あれ?
鹿の湯(銭湯)

2012年ぐらいに家族が購入した東京都23区の地図には載ってるけど?
(諸事情により、こちらの記事はコメントを不可にします)