県道148号線(多々良停車場線)の駐在所から南へ2つ目の橋を渡り、突き当りの交差点に青面金剛像があります。
長昌寺の青面金剛などを撮影した日、ついでに寄り道。

ガラケー付属カメラで真正面から撮影したので、一面六臂の像容は分かったけど、元号は見えてないですね…。
おまけ、交差点の手前にあった地蔵尊。

コンデジで撮影した写真を見つけたら、追記予定かも?
東久保田集会所前の道標石柱を再撮影したとき、ついでに再訪問。
たまに自動車の通過がある県道なので、車が来ないタイミングを待って撮影しました。

まずは、前回は撮らなかった角柱の左面を撮影。
「寛政十二庚申年(西暦1800年)」と元号が読めます。

次に角柱の右面を撮影。
願主の個人名とか村の名前(地名)が読めればいいんだけど…。
そして、斜め上正面から撮影。

高さが50cmくらいと小さな石像のわりに、つり目の憤怒相
がはっきりとしているが、ショケラ(人間)
の表情が分かりにくい。
地図はこの辺→ https://goo.gl/maps/s4vpNGpS5FC2
おまけ、近くに咲いていたヤツデの花。
2013年10月訪問時
長昌寺の青面金剛などを撮影した日、ついでに寄り道。

ガラケー付属カメラで真正面から撮影したので、一面六臂の像容は分かったけど、元号は見えてないですね…。
おまけ、交差点の手前にあった地蔵尊。

コンデジで撮影した写真を見つけたら、追記予定かも?
2015年11月訪問時
東久保田集会所前の道標石柱を再撮影したとき、ついでに再訪問。
たまに自動車の通過がある県道なので、車が来ないタイミングを待って撮影しました。

まずは、前回は撮らなかった角柱の左面を撮影。
「寛政十二庚申年(西暦1800年)」と元号が読めます。

次に角柱の右面を撮影。
願主の個人名とか村の名前(地名)が読めればいいんだけど…。
そして、斜め上正面から撮影。

高さが50cmくらいと小さな石像のわりに、つり目の憤怒相


地図はこの辺→ https://goo.gl/maps/s4vpNGpS5FC2
おまけ、近くに咲いていたヤツデの花。
