※2016年10月撮影
天満宮西の地蔵堂に地蔵立像があります。
佐野市の文化財に指定されている飯玉・台境の地蔵尊(地蔵堂)。

保存状態がよく、お顔もきれい。

地蔵立像の両脇にあった百八十八番供養塔や如意輪観音像2基など。

地図はこの辺→ https://goo.gl/maps/Z9o9yGvQpJ5uA23F6
天満宮西の地蔵堂に地蔵立像があります。
佐野市の文化財に指定されている飯玉・台境の地蔵尊(地蔵堂)。

保存状態がよく、お顔もきれい。

地蔵立像の両脇にあった百八十八番供養塔や如意輪観音像2基など。

地図はこの辺→ https://goo.gl/maps/Z9o9yGvQpJ5uA23F6