館林市と邑楽町の境にある多々良沼の半島部分の浮島弁財天に如意輪観音像などがあります。
夕方に近かったせいか、ほとんど逆光になってしまいました…汗

覆い屋(屋根)を含んで撮影すると逆光になるようです。

後ろに書いてあったかもしれないが、建立年は確認せず。
拝殿前にある弁財天像。


地図はこの辺→ https://goo.gl/maps/5SFLW3jUzhyXu4tG8
2013年4月訪問時
多々良沼公園の藤が見頃の時に訪問。夕方に近かったせいか、ほとんど逆光になってしまいました…汗

2014年1月訪問時
多々良地区の庚申塔めぐりのついでに寄り道。覆い屋(屋根)を含んで撮影すると逆光になるようです。

後ろに書いてあったかもしれないが、建立年は確認せず。
拝殿前にある弁財天像。


地図はこの辺→ https://goo.gl/maps/5SFLW3jUzhyXu4tG8