館林市周辺の庚申塔めぐり

群馬県館林市周辺にある石仏&庚申塔中心のブログです。

東京都目黒区下目黒、行人坂の勢至菩薩像

2019-07-16 17:52:57 | 東京都&山梨県の庚申塔など
東京都豊島区巣鴨3丁目、猿田彦庚申堂をあとにし、JR山手線目黒駅を南西に向かうと行人坂があり、石仏が置かれていました。

行人坂の解説板に書かれている勢至菩薩堂です。


訪問当時は真冬の夕方だったので、せっかくの
勢至菩薩坐像の静止画(!)もブレていました。
(PC上でレタッチ済み)


青面金剛にしてはお顔が優しいし、馬頭観音だとしても馬の顔が見えない…これだけ尊名の特定が難しい石仏はないよね…。
まさか、千手観音とか…違うかも。




地図はこの辺→ https://goo.gl/maps/j4KzA5KodN72
(大円寺のすぐ隣)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京都豊島区巣鴨3丁目、猿... | トップ | 東京都目黒区下目黒、大円寺... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

東京都&山梨県の庚申塔など」カテゴリの最新記事