なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

12月2日 根菜とキノコたっぷり「すいとん」

2014-12-02 | うちご飯
今夜は、アツアツすいとん

豚肉と大根、椎茸、しめじ、えのきだけ、
里芋、牛蒡、セリ、長ネギですいとんを作りました。






実は小麦粉を買い過ぎていたのです。。。
在庫があるのに、買ってきてしまいました。



小麦粉に塩と水を入れて捏ねます。



しばらく寝かしておいてから、
根菜たっぷりの汁に加えました。


セリの根もよく洗って煮ました。






器によそってから刻みネギを散らします。





ブロッコリーの茎は辛し和え




がんも煮




ナメコ・胡瓜・竹輪・大根おろしの酢の物





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

12月2日 焼き鮭プレート朝食

2014-12-02 | 朝食
おはようございます

今朝はお日様が顔を出してお出かけ日和
髪を切りに行こうかと美容院のHPを開いたら
担当さんが今日はお休みでした


仕方ない。。。。。

明日に予定変更します。





そんな日の朝ご飯





久し振りにワカメと厚揚げと玉ねぎの味噌汁
この組み合わせ大好きです。




焼き鮭は「浜の銀二郎」って名前がついた鮭です。
いつものスーパーで買ってきました。


この鮭、安くて美味しいです。



最近のヨーグルトは、梨のヨーグルトです。
大きな梨を刻んで冷凍してあるので
それを毎日食べる分だけ器に移してヨーグルトをかけています。


気温が低いので、食べるときになっても梨が溶けきっていないです。
ちょっと冷たくて。。。

明日からは、一番先に梨を器に移して
それから朝ご飯の準備にかかろうと思います。



コメントは 12月1日 夕食  牡蠣フライなど に お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


朝ごはんブログランキングへ