![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/17/944094a1b9a7c23a4a8de04c9a0a839c.jpg)
昨夜は休肝日でした。
ご飯が進むメニューで一口サイズのヒレカツを揚げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5c/881f7dc412ed6152ebc341527e20d293.jpg)
いつもはお肉に塩コショウして小麦粉・卵液・パン粉の順で衣をつけますが
プロがバッター液を使っているのを見たので、私も検索してみました。
簡単!さっくさく☆ヒレカツ♪ by sachi825
確かに簡単でしたが、私が下手なせいか、いつもの手順の方がきれいに出来る気がしました。
慣れれば、もっときれいに衣をつけられるかなぁ。。。
ソースは2種類
まずは大根おろしとポン酢
それと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
我が家の「カツソース」♪ by サラミ19
とんかつソースそのまま使うより美味しいです。
やっぱり、ひと手間かけると違いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/08/8338660421bae4d01dd95648e478b1a1.jpg)
キャベツは好きなだけ。。。
大盛りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d1/9f7a62242e4212f242300b07a6b6a655.jpg)
ポテトサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/48/63bea838375e7643eec2cd721047464c.jpg)
今日の朝ご飯
大きなソーセージ
昆布の佃煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/94/fae3c095281241d4cccda0c7f8dde9da.jpg)
味噌汁のもやし、なんと10円でした。
レジで間違いじゃないですかって確認してしましました。
10円ならもっと買えばよかったです。
たまにチラシに載ってない特売があるようです。
ご訪問・応援ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ](http://food.blogmura.com/todayrecipe/img/originalimg/0000773132.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](http://banner.blog.with2.net/?id=1265048&seq=15)
朝ごはんブログランキングへ
ご飯が進むメニューで一口サイズのヒレカツを揚げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5c/881f7dc412ed6152ebc341527e20d293.jpg)
いつもはお肉に塩コショウして小麦粉・卵液・パン粉の順で衣をつけますが
プロがバッター液を使っているのを見たので、私も検索してみました。
![Cpicon](http://img3.cookpad.com/image/link/cpicon.gif)
確かに簡単でしたが、私が下手なせいか、いつもの手順の方がきれいに出来る気がしました。
慣れれば、もっときれいに衣をつけられるかなぁ。。。
ソースは2種類
まずは大根おろしとポン酢
それと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![Cpicon](http://img3.cookpad.com/image/link/cpicon.gif)
とんかつソースそのまま使うより美味しいです。
やっぱり、ひと手間かけると違いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/08/8338660421bae4d01dd95648e478b1a1.jpg)
キャベツは好きなだけ。。。
大盛りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d1/9f7a62242e4212f242300b07a6b6a655.jpg)
ポテトサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/48/63bea838375e7643eec2cd721047464c.jpg)
今日の朝ご飯
大きなソーセージ
昆布の佃煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/94/fae3c095281241d4cccda0c7f8dde9da.jpg)
味噌汁のもやし、なんと10円でした。
レジで間違いじゃないですかって確認してしましました。
10円ならもっと買えばよかったです。
たまにチラシに載ってない特売があるようです。
ご訪問・応援ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ](http://food.blogmura.com/todayrecipe/img/originalimg/0000773132.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
朝ごはんブログランキングへ
ヒレカツ、美味しそうです^^
大根おろしもさっぱりしていいですね~
バッター液、私は10年前からやっていますよ。
通っていた串揚げやさんで、教えてもらいました。
でも、バジルさんのおっしゃるとおり、
ちゃんと小麦粉をつけたほうがキレイにできます。
もやし、19円でした。
ちょっと負けましたw
バジルさん、おひとりのプレート^^
うらやましい~
確かに串揚げやさんならバッター液がいいですね。
テーブルで材料を見てか衣をつけるなら
手間がが少なくてすぐに揚げて食べられますものね。
家で時間があるので、やっぱり小麦粉卵液パン粉の順で作りたいと思います。
もやし、なんか安いですね。
どうしたのでしょうね。
ヒレカツとっても美味しそう♪
おろしポン酢で食べたいな~
日曜日にスーパーでもやし19円で売ってたので4袋買って来て、
バジルさんに教えてもらった方法で保存してます!
もやし、りりりさん地方も安かったのですね。
どうしたのでしょうね。
でも、安いのは良い事です。
おろしポン酢も美味しかったですが
ソースも美味しかったですよ。
まだ、たくさん残っています。
冷凍しました。
気を取り直して・・・もう一度(^^ゞ
昨夜の一人呑み 実はトンカツ屋さんの予定だったのですが寄り道してたら時間が無くなって(^^ゞ
そのお店もすり鉢で自分でゴマすりするお店なんです
おろしポン酢も(*^ー゜)bグッジョブ!!ですね
バッター液 聞いたことは有りますが未体験です
一度試してみる価値ありそうですねφ(..)メモメモ
もやしコチラは底値で27円・・・完敗です(^^ゞ
バッター液、私も見たことはあったのですが
どうもうまくつかないような気がしていました。
昨夜してみたら、結構簡単にきちんと衣がつきました。
ただ肉だったからだと思います。
牡蠣とかはうまくできないような気がしました。
もやし10円なんて間違いかと思いましたよ。
バッター液って名前を始めてしりました^^;
このやり方は私も前からやってて
メンチカツとかクリームコロッケを作る時はこのやり方で作ってました^^
クリームコロッケとか爆発しにくいらしいです^^
バッター液っていうんですね・・・^^
大きいソーセージ美味しそう
これでビールが飲みたいです^^
今・・・^^v笑
バッター液って言うのですか、面倒なとき、時々やってました。
今はとんかつ、揚げないで食べに行ったり、かつやさんから買って来たり、
まったくだらしない生活をしてます。
朝の大きいソーセージ美味しそう、うちのパーシャル室に入ってたな、
そろそろ食べないと期限切れだわぁ。
いつもごめんなさい、作らないおばさんなので。
バッター液を使ってフライを揚げていたのですね。
確かに、ちゃたろー母さんのカツはいつだってきれいに揚がっていますものね。
クリームコロッケやコロッケ、最近作ってないです。。。