ちみかなのブログ

日常ときどきパズル・クイズ、ときどき小説、について適当に書いていくブログです。

3月の美術館。

2010-03-01 00:00:00 | 月イチパズル
おはようございます、こんにちは、こんばんは。ちみかなです。

もう3月ですね。2月はいろいろあったなぁ。懇親会に参加したり、修論発表したり、

アルバイトしたり、パズル投稿再開したり、投稿したあとで美術館に複数解があるのを

見つけたり、ナンプレ選手権に参加できなかったり。まぁ、それでも、今はまったりした

時間を過ごせています。逆に後輩の院1年は就職活動を開始したようで、どの企業に行った

とか言ってます。自分のときをふりかえると、2月下旬は全然就職活動していなかったなぁ。

研究室の用事があったというのも1つの理由ではあるんですが、それにしても当時の認識は

甘かったなと痛感します。


さて、今回の美術館の話。いわゆる『ムンクの叫び』。これ、『』内が全て絵画のタイトル

だと思ってる人ってまだいるのかな。正しくはムンクという画家が書いた、『叫び』という

作品。で、作中の(画像だと右下)人物が叫んでいる、のではなく「大自然が叫んで」いて、

作中の人物は耳をふさいでいるのだそうな。ちなみに、右下の人物はムンク本人だそうです。

トリビア、トリビア。(自分自身は昨日の放送、見逃しましたが)

では、改めて。画像は美術館(ムンク作・叫び)です。カンペンはこちら

(画像が大きすぎる場合は[表示]→[表示サイズ]ででてくるバーを左にやって、適宜

大きさを変更してください。お手数をおかけいたします)