知らなかった。
今 男性・・・いや、男子のスイーツ好きが増えてるって。
ケーキバイキングにも男子殺到。
12個も食べるって。
居酒屋でも、〆はパフェとかケーキって。
そういえば、1ヶ月ぐらい前からセブンイレブンでこんな大きなプリンが。

ユリコの、いやグリコのぷっちんプリンの5~6倍の大きさ。
「こんな大きいの 売れるのー?」と玲子さんに聞くと、売れるらしい。
知らなかった

うーん・・・でも、男子って、大人のことも男子っていうのが気にいらない。
いつまでも子どもぶってんだって感じで。
女子 とも言ってるなあ。民放アナウンサーは。
何か 夏休みのおやつだったような。
プリンエル って 自分で作るのですよね!
そういえばこの頃のプリン ゆらゆら プルプル あまりしないような気がしますー。
ゆきさんのご主人 そうそう お菓子大好きでしたよね。
私 このブログのテンプレートのお菓子が 食べたいんです!
注文した物を よく間違えて私の前に置かれます
『あっ このでっかい甘いやつ このおっさんのです』というはめになります
そしたらちゃんと
『ぼくのです』といいます
小さい頃は ハウスのプリンエルを一人で全部ボウルサイズにして食べるのが夢でした
まだやったことはありませんが
今度やってみよう
お湯で溶かす あのカラメルつけて
ゆーりーさんはそんなのなかった?
プリンエルとかシャービックとか・・
時代が違うかな
そういえば ゆーりーさん 何歳か知らない・・