てくてく歩く ぷくぷく笑う 

自分の歩幅で、自分の速さで歩いていこう。今日はどんな日、明日はどんな日。毎日てくてく、こつこつと。

イースター コンサートのお知らせ

2009年04月06日 14時09分50秒 | Weblog

イースターコンサートのお知らせ

キリストの復活日である復活祭=イースターにコンサートを開催いたします。

4月12日 日曜日 午後2時~
日本聖公会 宮崎聖三一教会
       宮崎市霧島4-1550985-24-1423
出演者 コンツェントウス・ムジクム、他(ワタシ)
 入場無料
 他、イースター恒例のエッグハンティングなどもあります(無料)


ところで、私も先日初めて知ったのですがイースターって、なぜ卵なのでしょうか


 
卵は、いのちの再生、新たないのちの象徴です。
ウサギの謂われは沢山子どもを産むから、とか
欧州の伝説からとか、いろんな説があります。
とにかくイースターは、卵とひよことウサギですね。
可愛いグッズであふれるので、日本でも市場として
十分に成立するはずなのに、どうしても広まらない。
一番大きな理由はイースターが「移動祝日」だから
でしょうね・・・。イースターこそ広まってほしい、
広まっていい「お祝い」なのですが(教会牧師からの返信メールより)


是非、おいでください。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿