5月に行った2回目の個展。
続いて、3回目を。

今回は、5月の個展で売れた作品の補充をしていないのですが、補充と同時に「言の葉」をテーマに、言葉をパズルのようにして読み手の受け止め方で感じる詩を作りたいと思い、ただ今準備中です。
チラシの「時計」は、北海道定山渓の旅館「ぬくもりの宿 ふるかわ」のロビーにあったオブジェです。
その時のブログ
先日、著作の許可を頂きました。
ことばの個展 2009.8.1~8.31
詩と心象的写真のコラボレートアルバム
言の葉をつむぎます。
言の葉はココロの片隅から出てきます。
ココロ・・心・・こころ。
ある時、心は残酷で。
ある時、心は隠微。
ある時、心は無限な空想家で。
ある時、心は自分を慰める。
言の葉・・言の葉。
今日は、何をつむごうか。
会場:綾町南俣498-1
茶房空間 Tha't Bock Ring
雑木林(ざつぼくりん)
(綾町役場・ほんものセンターすぐそば)
水曜休
Tel 0985-30-7691
続いて、3回目を。

今回は、5月の個展で売れた作品の補充をしていないのですが、補充と同時に「言の葉」をテーマに、言葉をパズルのようにして読み手の受け止め方で感じる詩を作りたいと思い、ただ今準備中です。
チラシの「時計」は、北海道定山渓の旅館「ぬくもりの宿 ふるかわ」のロビーにあったオブジェです。
その時のブログ
先日、著作の許可を頂きました。
ことばの個展 2009.8.1~8.31
詩と心象的写真のコラボレートアルバム
言の葉をつむぎます。
言の葉はココロの片隅から出てきます。
ココロ・・心・・こころ。
ある時、心は残酷で。
ある時、心は隠微。
ある時、心は無限な空想家で。
ある時、心は自分を慰める。
言の葉・・言の葉。
今日は、何をつむごうか。
会場:綾町南俣498-1
茶房空間 Tha't Bock Ring
雑木林(ざつぼくりん)
(綾町役場・ほんものセンターすぐそば)
水曜休
Tel 0985-30-7691
ダリちっくな溶ける時計と泉鏡花とは、
ちょっと新しい世界へのチャレンジでしょうか!?
ゆーりーさんの心世界の新展開に期待してます!
〝心は残酷〟〝心は淫靡(いや隠微…)〟
いいですねぇ。
準備を怠りなく頑張ってください!
が!
がんばります!