日本で最も広い湿原、釧路湿原へ行きました。
細岡展望台からは緑一面の湿原と釧路川、彼方には阿寒連山が見られました。
このような大自然がいつまでも残っているよう願いました。


宿泊地の阿寒湖温泉に向かう途中、鹿の群れを見ることができました。
キタキツネも何回か歩道を歩いているのを見ました。
やはり北海道はすごいです。
宿泊先の「ニュー阿寒ホテル」は知床のホテルと違って中国人の団体観光客が多く、
食堂もお風呂もとても賑やかでした。
メニューも杏仁豆腐や麻婆豆腐など中華料理も揃えてありました。
ジンギスカンや鍋料理をテーブルで自分で作れるようになっていました。
デザートは人気のコールド・ストーンのアイスクリームがありました。
私たちが遅く到着したため、20時30分にはデザートや果物が少なくなっていたのが残念でした。



朝食です。


部屋は普通の部屋だと中国人が多く、うるさかったと思うので、
ワンランク上のシャングリラにして良かったです。

細岡展望台からは緑一面の湿原と釧路川、彼方には阿寒連山が見られました。
このような大自然がいつまでも残っているよう願いました。


宿泊地の阿寒湖温泉に向かう途中、鹿の群れを見ることができました。
キタキツネも何回か歩道を歩いているのを見ました。
やはり北海道はすごいです。
宿泊先の「ニュー阿寒ホテル」は知床のホテルと違って中国人の団体観光客が多く、
食堂もお風呂もとても賑やかでした。
メニューも杏仁豆腐や麻婆豆腐など中華料理も揃えてありました。
ジンギスカンや鍋料理をテーブルで自分で作れるようになっていました。
デザートは人気のコールド・ストーンのアイスクリームがありました。
私たちが遅く到着したため、20時30分にはデザートや果物が少なくなっていたのが残念でした。



朝食です。


部屋は普通の部屋だと中国人が多く、うるさかったと思うので、
ワンランク上のシャングリラにして良かったです。
