昨日の夕食は“おでん”でした。
妻の作るおでんは格別に美味しいです。
私と一緒に妻の実家に帰省した時に
妻の母親が作ったおでんを食べて、感動して、妻が作り方を習ってくれました。
子ども達も大好きなので、
きっと、子ども達も作り方を習うでしょう。
味は脳に近い感覚器から入力されるので、
匂いと同様に記憶に残り易いです。
おでんの味と家族皆んなで食卓を囲んだ楽しい記憶が紐づいて、どんどん受け継がれ欲しいと思います。
こんな事を思うとは、自分も歳をとったのかもしれません😅
今年はコロナの影響でもう1年近く実家の家族に会えていません。
早く、母親が作った、ちゃんこ鍋を食べながら美味しいお酒が飲みたいです。
ちなみに昨日は一人でゆっくり地元のお酒を堪能しました😊