カッパのCMでお馴染み“黄桜”からビールが出ている事を知りませんでした。

『厳選された小麦麦芽とホップを贅沢に使用することで、小麦の旨みだけでなく、ホップのフルーティーな香りや苦みも味わえる白ビールに仕上げました。』


しかもビールの名前が『悪魔のビール』
何故、悪魔なのか…。
それは…。
『普段は怖い悪魔たちも美味しすぎてついつい飲みすぎてしまう
「悪魔のビール」です。』
とのことです。
種類は3種類あります。
【ホワイトエール】

『厳選された小麦麦芽とホップを贅沢に使用することで、小麦の旨みだけでなく、ホップのフルーティーな香りや苦みも味わえる白ビールに仕上げました。』
【レッドセッションIPA】

『ホップのトロピカルな香りとしっかりとした苦味が楽しめる 赤い色のビールに仕上げました。』
【アメリカンブラックエール】

『ホップの爽やかな香りですっきりした味わいに仕上げました。麦芽の香ばしさが楽しめる漆黒のビールです。』
3種類とも大変美味しくて私は大好物でした。
※苦味が苦手な人は美味しくないかもしれません。
特におすすめは赤の悪魔です。
思わず「うまっ!」っと言いました。
パッケージや名前から期待値が低かったのでギャップがあります。
知名度がどのくらいあるか分かりませんが、これからビールをよく飲む季節なので、
話題作りと確かな味わいがおすすめのビールです😊

『綾菊 特別純米〈おいでまい〉300ml』
爽やかでキレのある味です!

『信州桔梗ヶ原 GOICHI WINE
スペシャル 赤』
辛口で濃厚な味でした😋

『妻特製梅酒』
やっぱり手作りは別格です!

『特撰 黒松白鹿 吟醸生貯蔵酒』
さっぱりした爽やかな味です。
冷酒が美味しい季節がやってきました😋
今年もビールが美味しい季節がやってきました。



いつも立ち寄るクラフトビール屋さんで
美作ビアワークス三浦さんの
◉SESSION IPA

ホップの爽やかな香りと爽快な苦味が楽しめる定番商品ですが、蜂蜜が入っており、ほんのり甘いです。
お土産に同じ方が作ったビールを自分用のお土産に。
◉焼き林檎ヴァイツェン

蒜山の豊かな自然がもたらした焼き林檎の香ばしさとさわやかな果実味を感じられるヴァイツェン。
こちらは終始林檎のフルーティーな香りがしていて飲み易い大変美味しいビールでした。
綾菊酒造
◉綾菊 純米吟醸

香川県産米「オオセト」を100%使用した、旨味と酸味の調和の取れたバランスの良い純米吟醸酒です。
飲みやすいですが味わい深く美味しかったです。
美味しいお酒を少しだけ楽しみたいです😊
最近飲んだお酒を紹介します。



『アルト』

『越乃寒梅』
義父からいただいた淡路ビール3本。
息子が風邪をひいてしまい一緒に飲む事は叶いませんでしたが美味しくいただきました。

『ピルスナー』
クセがなく、爽やかな飲み口です。
大変飲みやすいビールです。

『ペールエール』
3本の中で私は1番好みでした。
フルーティな口当たりで苦味もあり非常に美味しかったです。

『アルト』
コクがあり香ばしいビールです。洋食に合いそうです。(私は焼きそばでした…。)

『越乃寒梅』
私でも名前は知っているお酒。さっぱりしていて飲みやすく美味しかったです。
週末に少し飲むお酒が私の楽しみの一つです😊