言語聴覚士の独り言

言語聴覚士の日記

労うでも手伝うでもなく感謝

2022-06-30 06:26:00 | 日記
昨日の夕方、妻が

「疲れた、今日の夕飯は食べに行きたい」

と言いました。

いつも夕飯は妻が作ってくれます。

私は迷わず近くの居酒屋に電話をしました。

子どもたちは大喜びです。

妻も私もフルで働いています。

稼ぎだけのためでなく
高校卒業後、資格を取り
やり甲斐を感じながら仕事をしています。

私も妻も現在住んでいる所は生まれ育った土地でなく、両親は離れています。

家事も育児も夫婦2人で担っています。

私達夫婦で話し合い、決めて、望んで、子どもを3人授かりました。

家族も友人も知人もいない所での生活ですが2人で決めた事なので助けて欲しいと思う事はありません。

40代となり、親と離れて暮らす事は親不孝とは言いませんが親孝行ではないと思う事はあります。

今日はその話ではないので深くは書きません。

そんな訳で昨日は外食で夕飯を済ませました。

家事は分担して行っていますが、
割合的には妻の方が多いです。

これは私の反省点であり改善点です。

2人共働いているのに家事は妻が多い。
⇨おかしい事は明白です。

明白ですが五分五分まで至りません。

理由は食事を妻が作ってくれているからです。

食事は家事の中でも重要度が高く省き難いため妻の負担が大きくなります。

私が料理のスキルを磨きレパートリーを増やせばいいのですが

現時点で雲泥の差があるのでどうしても妻が作ることが多くなり、その差は埋まりません。

また正直なところ私の両親やその前の世代からの古き良くない文化の影響もない事はないです。(お恥ずかしい)

だから、妻が食事を作る気分になれない時は躊躇なく食べに行きます。

そして、家事は妻がやって当たり前のような“労う”や“手伝う”のような事ではなく、

普段の妻の活躍に“感謝”を伝えます。

私のできる最低限が感謝を伝える事だと思っています。

ここまで書いて、明日は私が作りますと言い切れない私のおバカをお許しください💦

明けるの意味

2022-06-29 06:24:00 | 日記
昨日、私の住んでいる地域の梅雨が明けました。

今年の梅雨は非常に短かったです。

電力不足、水不足、酷暑と問題は山積みです。

したがって今年の梅雨明けは何となくネガティブに捉えがちな気がします。

個人的には梅雨明けを嬉しく思っています。

理由は晴れの方が外で遊べるからです。

また、今年は豪雨被害のニュースがないのでよかったとも思います。

「明ける」の対義語は「暮れる」

日が暮れて夜が明けます。

梅雨入りして梅雨明けしました。

「明ける」の意味はある一続きの時間・期間・状態が終わって、次の時間・期間・状態になる。

要するに前に時間が進む事を意味します。

そういう意味の言葉に“明”と前向きな漢字を使うという事は

年が明け、梅雨が明け、その先には明るい素敵な事があるように期待しているように思います。

今日も晴れ。明るく元気にいきましょう😊

郵便等による不在者投票制度の欠陥

2022-06-28 06:12:00 | 伝えたいこと
私は訪問してリハビリを提供する仕事をしています。

昨日は難病によりほぼ寝たきりの方の所へ伺いました。

すると介護者のご家族が愚痴をこぼされていました。

次の選挙に行く事ができない(体力がないため)ため郵便投票にしようとするも対象と認めてもらうために書類のやり取りが煩雑との事。

その方は字を書くこともできないので代理記載制度を利用する必要もあります。

制度の概要は以下の通りです。


1.郵便等による不在者投票

1)対象者
・身体障害者手帳か戦傷病者手帳持っていて、次の(i)に該当する方

i)身体障害者手帳、又は戦傷病者手帳に両下肢、体幹、移動機能の障害の程度が1級又は2級である者
身体障害者手帳に心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう、直腸、小腸の障害の程度が1級又は3級である者
身体障害者手帳に免疫、肝臓の障害の程度が1級から3級である者

・介護保険の区分が「要介護5」の方

⇨投票に行けない状態ということでしょうか

2.郵便等による不在者投票における代理記載制度

(1)対象者
郵便等による不在者投票をすることができる選挙人で、かつ、自ら投票の記載をすることができない者として定められた次の(i)に該当する方は、あらかじめ市区町村の選挙管理委員会の委員長に届け出た者に投票に関する記載をさせることができます。

i)身体障害者手帳又は戦傷病者手帳に上肢又は視覚の障害の程度が1級である者として記載されている者。

⇨両手が使えない又は目が見えない=字が書けない人という事でしょうか

そして手続きがややこしく書いてあります。
詳しくは下のリンクからご覧ください。


総務省|郵便等による不在者投票ができます

総務省

 

申請だけでも大変ですが、

この方の場合は更に煩雑となります。

理由は難病になる前に脳血管障がいがありました。
半身麻痺があり身体障害者手帳で二級でした。
基本的に身体障害者手帳に更新制度はなく、
難病申請後も二級のままでした。

そのため現在は両手が使えず字を書ける状態ではないにも関わらず代理記載制度を利用することができないのです(青色で記載した内容に当てはまらないため)

難病申請を県にしているにも関わらず、
難病認定証を郵送するように言われたそうです。

この方だけではなく、要介護4や3の方でも選挙に行けない方は沢山います。

又、手が使えない、目が見えないために字が書けない人だけでなく

失語症など高次脳機能障がいのために字が書けない方もおられます。

若い人に選挙に行ってもらう活動も大切ですが

行きたくても行けない方に投票が行えるよう制度の改定が必要だと強く感じます。


共感の喜び

2022-06-27 06:12:00 | 自転車
昨日は早朝アイスコーヒーライドに行ってきました。

水筒に氷を入れておき、バーナーで水を沸かし、コーヒーミルで豆を挽き、海を眺めながらいただきました。

コースは私がよく行くコースでした。

昨日は初めて友人とこのコースを行きました。

友人は初めて走った道も多く、凄く楽しかったと喜びました。

天気はあまり良くありませんでしたが、
アイスコーヒーを飲みながら(友人はアイスティー)自転車談義に花が咲きました。

1人で開拓しながら走るのも楽しいですが、

その楽しさをライブで一緒に経験して、共感してもらうと嬉しいものです。

1人では得られない喜びがあります😊

正しい方法

2022-06-26 05:11:00 | 細マッチョ
初めてスポーツジムに行った時、スタッフの方に機器の使い方を教えてもらいました。

そして、翌日は筋肉痛がたくさん出ました。

ターゲット以外の痛みはありませんでした。

それ以降、ジムに行ってもあまり筋肉痛にはならないようになりました。

おかしいと思いながら、筋肉が付いてきたのかと考えていました。

昨日もジムに行きました。
久しぶりに昼間に行ったのでスタッフさんもおられました。

トレーニングをしているとスタッフさんが近づいてきて

「機器に座る方向が反対です。間違いなどはないですけど」

と優しく声をかけてくださいました。

なんとトレーニング機器の使い方を間違えていました。

誤った使い方だから筋肉痛にならなかったのです。

正しい使い方を再度教えていただくと、やはり筋肉がかなり怠くなりました。
筋肉痛になると思います。

どれだけ真面目に気持ちを込めてトレーニングをしても方法が誤っていると成果が出ない事を改めて学びました。

これは運動以外でも当てはまると思いました。

勉強、野菜作り、絵がうまいなりたい、優しくなりたいなど、どんな事でも気持ちがあり行動を起こしていても方法が間違えていると
成長が遅くなります。

今努力している事があるのであれば、定期的に方法を確認する必要があります。

私は偶然に早い段階で気づけたのでよかったです。

ジムのスタッフさんに感謝です😊