昨日、仕事中に車のラジオから
偉い人曰く
“故郷は生まれた場所ではない
自分を認めてくれた場所である”
と流れてきました。
分かるような、分からないような。
私は生まれ育った場所に住んでいません。
もちろん、生まれ育った故郷を愛しています。
甲子園では一番に応援します。
いつも家の周りを息子と散歩していると、
不思議な気持ちになります。
昨日もなりました。
家の周りの風景が懐かしく感じるのです。
祖父母の家に遊びに行った時のような気持ちです。
この感覚が偉い人のいう、“認めてくれた場所”でしょうか。
私的には、縁もゆかりもない場所に住んで
私自身がこの場所を認めたような気がします。
つまり
“故郷とは生まれ場所ではない
自分が故郷と認めた場所が故郷である”
がしっくりきます。
つまりのつまり
私には故郷が2つあります。
ラッキーです😊
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます