今日は緑綿を紡ぎ織るHiramatuさんが整経を始めた

綿糸を長さ9m、経て糸本数900本の整経である
我が教室の整経台での作業だが糸量が多くて一台では賄えないので
2台に分けて整経することになった。

ところが1台目の整経台の枠の接着部分が張られた糸の力で割れてしまう事態となってしまった。
細い糸も集められると猛烈な力で材木を圧し折る力があるのだ。

一生懸命の整経作業だが、一本の細い力を集めれば
木材を圧し折る力を得ることが出来るのだ。
それは、弱い一人の大衆の声も集めれば強大な力となり得る、
そんな想いで細い糸を見た。