見出し画像

TAKE-LOG 竹ログ

緑綿を織る

今日は緑綿を紡ぎ織るHiramatuさんが整経を始めた


綿糸を長さ9m、経て糸本数900本の整経である
我が教室の整経台での作業だが糸量が多くて一台では賄えないので
2台に分けて整経することになった。



ところが1台目の整経台の枠の接着部分が張られた糸の力で割れてしまう事態となってしまった。
細い糸も集められると猛烈な力で材木を圧し折る力があるのだ。



一生懸命の整経作業だが、一本の細い力を集めれば
木材を圧し折る力を得ることが出来るのだ。

それは、弱い一人の大衆の声も集めれば強大な力となり得る、
そんな想いで細い糸を見た。





蒲郡市の観光の中心地竹島海岸竣成苑内にある竹島クラフトセンターの主人が投稿するブログです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Hiramatuさんの作品」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事